ゲンロンβ5|編集長=東浩紀

収録記事を読む

2016年8月12日[金]発行
1|東浩紀 観(光)客公共論 #11 批評とはなにか(3)
2|小松理虔 浜通り通信 #41 豊間から「当事者として」復興を考える 
3|黒瀬陽平 「ポスト」モダニズムのハード・コア――「貧しい平面」のゆくえ #12
4|西田亮介 【引越し後初回】日常の政治と非日常の政治 #4 18歳の投票率から振り返る政治教育の課題 
5|溝口力丸 【新連載】SF創作講座レポート〈春〉 定義・知性・歴史 
6|横山宏介 【新連載】批評再生塾定点観測記 #1 導入・批評・媒体 
7|二上英朗 フクシマ・ノート #10 タイムスリップで古式野馬追の小高にGO! 
8|渡邉大輔 ポスト・シネマ・クリティーク #8 庵野秀明総監督『シン・ゴジラ』
8|山本貴光×吉川浩満 人文的、あまりに人文的 #4 山本貴光×吉川浩満
表紙写真:ワタリウム美術館の地下書店「On Sundays」にて8月21日[日]まで開催中の弓指寛治さんの個展「Sur-Vive!」より。弓指さんは個展のために計1500羽もの鳥を描いた小作品を制作。
撮影=カオス*ラウンジ