ゲンロン10周年記念「古老に聞く!」 ゲンロン最古参社員インタビュー|徳久倫康

シェア

初出:2020年04月17日刊行『ゲンロンβ48』

 株式会社ゲンロンは2020年4月6日に10周年を迎えました。これを記念して『ゲンロンβ48』では特別インタビューを掲載。インタビュイーは創業直後からゲンロンに関わり、いまや取締役(とクイズ王)に上り詰めた徳久倫康。ゲンロンの激動を見つめてきた「古老」です。

 ゲンロンの10年は、東日本大震災から新型コロナウイルスの大流行に至るまで社会が激しく揺れ動いた10年でもあり、その波に揺られる形でゲンロン自体も大きな変化を繰り返してきました。徳久は、その変転の中でゲンロンのオリジナリティが形成されてきたと語ります。

 ゲンロンはどのように歩み、そしてこれからどこに行くのか。おもにクイズ以外の視点で聞きました。(編集部)
 
【図1】徳久倫康。ゲンロンオフィス(五反田)にて
 

 ──この度、ゲンロンは10周年を迎えます。本日はそれを記念して、開業初期からゲンロンに関わっており、現在は取締役を務める徳久倫康さんに、ゲンロン10年の歩みや今後の展望を個人的なエピソードも交えてお伺いしようと思います。徳久さん、よろしくお願いします。

徳久倫康 お願いします。

オシャレなカフェ計画?


 ──まず、本日のインタビュー会場である「ゲンロンカフェ」についてお伺いします。現在、ゲンロンの大きな柱となっているゲンロンカフェですが、そもそもオープンはいつでしょう。


 いまから7年前、2013年2月です。現在ゲンロンカフェは、トークイベントとその配信を中心とするイベントスペースとしての側面が強いのですが、当初はイベントスペースだけでなく、本棚が充実したおしゃれなカフェとして運営されるはずでした。

 ──そんな計画が! 代官山の蔦屋書店のようなイメージでしょうか。

 そんなところです。カフェ営業を中心に考えていたので、謎のオリジナルメニューやカクテルが開発されていた時代もあります(笑)。

【図2】ゲンロンカフェで開発されたオリジナルホットドッグ。今は食べられない幻の一品
 

 ──いまの姿からは考えられない……。いまのカフェでは、フードやドリンクは脇役ですもんね。その方針が変わったのはなぜですか?

 率直に言って、営業不振です。ランチをはじめイベント外の営業はいっこうに採算が取れず、カフェ開業後まもなく停止になりました。

 ──方向転換を余儀なくされたと。

 そうです。

変化し続けるゲンロンカフェ


 そんな中、カフェにとってはゲンロン完全中継チャンネルの存在が重要になりました。スタートは2013年9月。月額見放題約10000円、一イベント1000円という価格設定はかなり強気でしたが、当初の予想を上回る視聴数に恵まれました。
 ──窮地を救われたわけですね。

 そうです。これがうまくいかなければ、カフェのみならずゲンロンそのものが立ち行かなくなっていたかもしれません。

 また、ニコ生配信の導入は「ゲンロンカフェ」の特徴も決定づけました。ゲンロンカフェを開いた狙いのひとつは「二次会もできるイベント会場を作る」ことでした。登壇者と来場者が会場に残り、そこで話が弾むような場所。運営側としても、入場料に加え飲食代の収入も見込めるので採算が取りやすい。しかし実際には、会場設計が洗練されていないためか、あまり一般のお客さんは残らず、当初の目論見は外れてしまいました。それもあり、いつしかゲンロンカフェは「時間制限のないイベントスペース」の方向にかじを切ることになる。結果として二次会、三次会を行う時間までイベントそのものが続くようになりました。

 ──長時間でも配信だと視聴する人が多いため、時間制限のないイベントスペースが可能になったと。

 そうです。配信で視聴いただいている方には終電もないですしね。ニコ生配信の導入が、現在の時間無制限というカフェの中核コンセプトを生んだ要因でした。

 ──営業不振という不可抗力が関係しているとはいえ、ニコ生配信を使うことで結果的にゲンロンカフェという空間の魅力が生まれたのですね。

 そうです。改めて振り返ると、ゲンロンカフェのコンセプトは一年、二年と時間をかけて、ゆるやかに固まりました。

手探りの出版黎明期


 ──試行錯誤というと、やはり出版業務のこともお聞きしたいです。カフェ事業と並ぶゲンロンの大きな柱が出版事業ですが、こちらも初期は試行錯誤の繰り返しで?

徳久倫康

1988年生まれ。早稲田大学文化構想学部卒。2021年度まで株式会社ゲンロンに在籍。『日本2.0 思想地図βvol.3』で、戦後日本の歴史をクイズ文化の変化から考察する論考「国民クイズ2.0」を発表し、反響を呼んだ。2018年、第3回『KnockOut ~競技クイズ日本一決定戦~』で優勝。
    コメントを残すにはログインしてください。