世界は五反田から始まった(24) 焼け野原(1)|星野博美

シェア
初出:2020年12月25日刊行『ゲンロンβ56』
 1971から1972年にかけて、わが家は大改装を行った。うちは工場も自宅も、何度となく改装を繰り返してきた。家族関係に変化が生じたり、工場で働く工員たちのライフスタイルが変わったりすると、それに合わせた空間へ変更せずにはいられないのが父の性格で、その年の改装は、同居していた父の弟が結婚して外へ出たためのものだった。

 同じ場所に暮らしながら改装を繰り返すと、封印された思わぬものが出現することがある。どうせ同じ家族が住むのだから、完全に壊して掘り返したりせず、上から板を張って簡易に済ませる。要は費用をうかせるためだ。だからうちは、自宅は窓の数が、室内から数えるのと屋外からとでは食い違っているし、工場のほうは窓だけでなくドアの数も食い違っている。開かずの窓、開かずのドアが存在するのだ。

 わが家が直近に行った改装は2007年だが、その際には地中から、私が幼少期に使っていた浴室のタイルが発掘された。埃まみれのタイルのいろどりを目にしただけで、そこにあった檜の風呂桶のヌルヌルした手触りや、お気に入りだった赤と白の船のオモチャなど、当時の記憶がフラッシュバックする。とうの昔に死に絶えた、自分たちの遺跡の上に暮らしているような、妙な気分に陥ったものだ。

 1971から1972年の大改装は、私の人生に照らせば、幼稚園から小学校へ上がる年にあたった。うちには威勢のよい大工が日々出入りし、いつも木の香りが充満していた。若い大工のテキパキした仕事ぶりに感銘を受け、大工になりたいと思った。

 この改装による最も大きな変化は、トイレが汲み取り式から水洗の洋式便座に変わったことだ。改装完了の直後に入学した品川区立の小学校は、2年次が修了するまでは汲み取り式便所だったので、学校より2年も早く水洗化した私は得意だった。

 そしてその大改装で、うちの庭から「宝」が発掘されたのだ。

お宝の発掘


 改装で庭を掘り返したところ、宝が発掘された。

 そんな大ニュースを、父は夕食の時間に、「あ、そういえば」という感じで発表した。

 父がその時、厳密にどう言ったかは記憶にない。宝ではなく、金属、と言ったかもしれない。

 とにかく私はとっさに、「宝」と解釈した。脳裏に思い描いたのは、時代劇に出てくる小判だ。金属でできた宝といえば、それしか思い浮かばなかった。

「見せて!」と言うと、「もう売ってしまった」と言う。大ニュースをただちに発表しなかったうえ、宝を家族に見せず即座に売ってしまった。あまりに淡々とした父の行動に、不満は募るばかりだった。

 宝をすぐに売ったのは、よほどの価値があったからだろう。幼い頭には、小判のイメージが強化されるばかりだった。

 戦後の東京では、不発弾が地中から発見されることが珍しくなかった。最も近い記憶があるのは、私がすでに社会人となって一人暮らしを始めたあとだったので、1990年代初めの頃だと思う。近所の家を壊す際に地中から大きな不発弾が発見され、半日間、近隣住民に避難勧告が出たことがあった。ちょうどその時、母が胆石の手術で入院中だったため、うちの家族は全員、母が入院する大田区・洗足池の荏原病院に避難することにした。当時阿佐ヶ谷のアパートに住んでいた私は、阿佐ヶ谷のほうが安全だったにもかかわらず、なんとなく家族とバラバラになることを恐れ、わざわざ洗足池まで出向いた。

「これで不発弾が本当に爆発したら、胆石に命を救われたことになるね」

 そんな冗談を言って笑ったものだった。

 不発弾は無事に除去されて町には平穏が戻り、私も阿佐ヶ谷へ帰った。

 その頃だった、うちから発掘された「宝」に疑問を持ち始めたのは。

 うちから発掘された宝は、もしかしたら、戦時中に空襲を想定した祖父が埋めた金属部品だったのではないだろうか?

 しかし当時は戦争にさしたる興味もなく、自分の生存に手一杯で、そのまま確認もせずに終わってしまった。

お宝の正体


 庭から発掘された宝の話を覚えているかどうか、宝を実際に見たかどうかを、最近になってようやく、家族全員に尋ねた。
いま広く読んでほしい、東京の片隅から見た戦争と戦後

ゲンロン叢書|011
『世界は五反田から始まった』
星野博美 著

¥1,980(税込)|四六判・並製|本体372頁|2022/7/20刊行

星野博美

1966年東京・戸越銀座生まれ。ノンフィクション作家、写真家。『転がる香港に苔は生えない』(文春文庫)で第32回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。『コンニャク屋漂流記』(文春文庫)で第2回いける本大賞、第63回読売文学賞「紀行・随筆」賞受賞。主な著書に『戸越銀座でつかまえて』(朝日文庫)、『島へ免許を取りに行く』(集英社文庫)、『愚か者、中国をゆく』(光文社新書)、『のりたまと煙突』(文春文庫)、『みんな彗星を見ていた―私的キリシタン探訪記』(文春文庫)、『今日はヒョウ柄を着る日』(岩波書店)など、写真集に『華南体感』(情報センター出版局)、『ホンコンフラワー』(平凡社)など。『ゲンロンβ』のほかに、読売新聞火曜日夕刊、AERA書評欄、集英社学芸WEBなどで連載中。
    コメントを残すにはログインしてください。

    世界は五反田から始まった

    ピックアップ

    NEWS