韓国で現代思想は生きていた(18) 若者と老軍師のタッグ|安天

シェア

初出:2016年7月15日刊行『ゲンロン3』

1 与党の大敗


 誰も予想できない結果であった。4月に行われた韓国の第20代国会議員選挙(以下「総選挙」)の結果は、事前の世論調査を覆すものだった。韓国を代表する巨大保守政党でありつづけた「セヌリ党」が、過半数確保に失敗しただけでなく、第1党の座を野党の「共に民主党」に譲ることになった。

総選挙を4ヶ月後に控えた12月13日、野党の有力政治家であるアン・チョルス(安哲秀)氏の離党を皮切りに、多数の議員が離党することになり、第1野党は2つに分裂、混迷を極めた。漁夫の利を得た与党は一時、単独で改憲できる議席数まで確保する勢いだった。1院制である韓国の議員定数は300名で、改憲に必要な議席は3分の2だから、200名以上の当選も不可能ではないという雰囲気だったわけだ。

 公職選挙法上、投票日の6日前からは、選挙に関する世論調査結果の公表が禁止される。その直前までに公表された複数の世論調査では、セヌリ党が200議席はいかないまでも、165議席以上を得るという結果で、過半数確保はほぼ確実視されていた。しかし、4月13日の選挙結果は、世論調査の結果とは大きく異なるものだった。

 選挙前146席だった保守与党のセヌリ党は、122席(小選挙区105席、比例代表17席)に留まり大敗を喫した。一方、選挙前102席だった第1野党の共に民主党は、123席(小選挙区110席、比例代表13席)を得て、わずか1議席の差で最大政党になった。

 加えて、選挙前20席だった第2野党の「国民の党」は、38席(小選挙区25席、比例代表13席)と大きく躍進した。第1野党から離党したアン氏の率いる党が、この国民の党である。また、選挙前5席だった第3野党の「正義党」は、6席(小選挙区2席、比例代表4席)になった。与党は大幅に議席数が減り、分裂騒ぎで不利と予想されていた野党は押しなべて議席数が伸びた。この劇的な変化の陰には、若者の政治意識の変化と、ある「老軍師」の暗躍があった。

2 現実を反映しない世論調査


 世論調査が、実際の選挙結果から大きく乖離したのは、その方法が現実を正確に反映できない仕組みになっているからである。世論調査はランダムに電話をかける方式で行われるが、さまざまな制度的制約により固定電話を主な対象としている。携帯電話が生活必需品となっている今、特に若い世代では固定電話を持たない人も増えてきている。契約数だけ見ても携帯電話は5000万件以上であるのに対し、固定電話(市内電話)は約1600万件だ。世論調査が現実を反映しないのは当然と言える。この現状を受け、世論調査業界は、携帯電話を対象にした世論調査に関する規制の緩和を主張している。

 加えて、世論調査は昼の時間帯に行われる。自ずと、昼間に固定電話に出て世論調査に応答する人々は限られてくる。そして、その限られた人々の意見が世論調査において実際より大きく反映されることになる。具体的には、高年齢層の支持を得ているセヌリ党の支持率が高くなる。

 しかし、今回の選挙を動かしたのは、高年齢層ではなく若者層だった。今回行われた総選挙の投票率は58%で、4年前に行われた第19代の54.2%より3.8%伸びた。特に注目すべきは、20代と30代の投票率が大幅に伸びたことである。

安天

1974年生まれ。韓国語翻訳者。東浩紀『一般意志2・0』『弱いつながり』、『ゲンロン0 観光客の哲学』、佐々木中『夜戦と永遠』『この熾烈なる無力を』などの韓国語版翻訳を手掛ける。東浩紀『哲学の誤配』(ゲンロン)では聞き手を務めた。
    コメントを残すにはログインしてください。

    韓国で現代思想は生きていた

    ピックアップ

    NEWS