展開中の全国11駅と駅ごとのキーワードを発表!&特別無料放送の配信も決定
「シラス」は、「観客と配信者をつなぐ」をコンセプトに開発された、新時代の交流強化型動画放送プラットフォームです。登録会員数は2022年3月現在、30000人以上。放送を行うテナント(配信者)として、気鋭の研究者やジャーナリスト、クリエイターらが続々と参入し、36チャンネルが開設されています。
「シラス」では、2022年3月7日(月)より、全国11駅で異なるキーワードとメッセージが記載されたポスター広告を展開しています。掲出駅とキーワードは以下の通りです。
■掲出中の駅とそれぞれのキーワード
1.「マジか」 JR 東日本 渋谷駅(山手線外回りホーム上)
各駅でポスターを発見されたら、ぜひハッシュタグ「#駅シラス」をつけてSNS等に投稿してください。
また昨今の国際情勢を鑑み、急遽12枚目のポスターを作成し、ゲンロンカフェに掲示しています。
12.五反田 ゲンロンカフェ
合同会社シラスでは、今後「シラス」の基本的な機能の強化に加え、字幕の自動表示など新たな機能を開発していく予定です。新たなテナントも継続して募集しており、登録会員数10万人以上・放送チャンネル数100以上を目標に、今後も活動を続けてまいります。
※チャンネル開設に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
https://shirasu.tayori.com/f/contact-form
お願い
当ポスター掲載に関して、各鉄道会社および駅員の方へのお問い合わせについては、駅業務に支障をきたすため、ご遠慮ください。また、ポスターをご覧になる際や撮影される際には、周囲の通行人の方に迷惑がかからないようご配慮ください。
■特別無料放送【#駅シラス実施記念!】桂大介+東浩紀「友と敵を超えるプラットフォーム シラス」の配信が決定!
このたび、合同会社シラスおよび株式会社ゲンロンでは、本プロジェクトの実施を機に、「【#駅シラス実施記念!】桂大介+東浩紀『友と敵を超えるプラットフォーム シラス』」の配信をYouTubeで実施いたします。
本番組は、あらためて配信プラットフォームとしての「シラス」の魅力を紹介する特別無料放送です。出演は合同会社シラスの代表を務める東浩紀と、CTOの桂大介。終了後はシラスで二次会放送を実施いたします。この機会にぜひシラスもご登録ください。
放送日時(YouTube、無料):2022年3月18日(金)20:00~21:00(YouTube、無料)
配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=A-a2gZtSTX8
–
二次会放送(シラス、税込495円):21:30~
配信URL:https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/20220318
本施策に関するお問い合わせは下記窓口までお願い申し上げます。
問い合わせ先
合同会社シラス
東京都品川区西五反田2-24-4 WEST HILL 2F 株式会社ゲンロン内
Tel:03-6417-9230 FAX:03-6417-9231
E-mail info@shirasu.io 担当 野口