「シラス」の登録方法 (山下Topo洋平さん制作) 公開番組一覧 チャンネル一覧 最終更新日時:2022/5/23 ※突発放送など最新の情報はまだ更新されていない場合がございます。ご了承ください。 チャンネル名タイトルレポート/ダイジェスト放送日 大山顕の都市を現像する屋上/オープンな密室/学校の屋上は現代の「例の空き地」/「屋上バレー」はどこへいった?/バックヤードは「バック」から屋上へ─2021/1/22 田中功起の社会と抽象しらすええと、初回です。自己紹介とか番組の展望とかとか─2022/2/15 田中功起の社会と抽象しらす作品を語る、お試し回第二弾。「可傷的な歴史(ロード・ムービー)」─2022/2/19 田中功起の社会と抽象しらす【雑談】ゲンロンカフェ登壇直前回─2022/2/27 田中功起の社会と抽象しらす【思考】マーベルとジャック・リーチャーによって悪の論理に対抗する回─2022/3/6 田中功起の社会と抽象しらす【考察】確定申告後の雑談+アントン・ヴィドクルやe-fluxについても─2022/3/10 田中功起の社会と抽象しらす【現代美術論#1】ひとまずジュディス・バトラー『アセンブリ』の回─2022/3/15 田中功起の社会と抽象しらす【消化】ゲンロンカフェで消化できなかったパワポを消化することで自己紹介になってしまう回─2022/3/24 田中功起の社会と抽象しらす【現代美術論#2】つづいてはランシエール『無知な教師』の回─2022/3/30 田中功起の社会と抽象しらす【上映と解説】『抽象・家族』(劇場版)を見る回─2022/4/2 田中功起の社会と抽象しらす4/7【育児と芸術実践#1/昼シラス】育児をしながらでもアートの話をしようの回─2022/4/7 田中功起の社会と抽象しらす4/12【突発#1】はじめての突発─2022/4/12 田中功起の社会と抽象しらす4/25【ゲスト#1】絵画と加害/展覧会「合流点」について佐々木健さんに聞く回─2022/4/25 田中功起の社会と抽象しらす5/6【突発#2】とあるティーザー映像を見せたり、雑談も─2022/5/6 田中功起の社会と抽象しらす5/15[上映と解説#2]20:30〜 ミュンスター彫刻プロジェクトの映像を見る回─2022/5/15 田中功起の社会と抽象しらす5/23[開封#1]22:00から 未開封のものを開封したり、 積読本を紹介したりする回─2022/5/23 鹿島茂のN'importe quoi!家族人類学入門――トッド理論の汎用性 1─2022/1/31 鹿島茂のN'importe quoi!パリの歴史――集団的無意識の研究 1─2022/1/12 鹿島茂のN'importe quoi!パリの歴史――集団的無意識の研究 2─2022/2/12 鹿島茂のN'importe quoi!家族人類学入門――トッド理論の汎用性 2─2022/2/26 鹿島茂のN'importe quoi!稀書探訪 シラス版――ボン・マルシェのアジャンダ─2022/3/4 鹿島茂のN'importe quoi!パリの歴史 集団的無意識の研究 3─2022/3/10 鹿島茂のN'importe quoi!家族人類学入門――トッド理論の汎用性 3─2022/3/28 鹿島茂のN'importe quoi!稀書探訪 シラス版#2――ボン・マルシェのアジャンダ(後編)─2022/4/6 鹿島茂のN'importe quoi!パリの歴史 集団的無意識の研究 4─2022/4/12 鹿島茂のN'importe quoi!家族人類学入門――トッド理論の汎用性 4─2022/4/26 鹿島茂のN'importe quoi!パリの歴史 集団的無意識の研究 5─2022/5/10 鹿島茂のN'importe quoi!稀書探訪 シラス版#3――フィジオロジーとカリカチュール─2022/5/19 鹿島茂のN'importe quoi!家族人類学入門――トッド理論の汎用性 5─2022/5/24 工藤拓真の「商売の哲学」【初!試回】人文書とビジネス書は繋がる?〜東浩紀氏にイジられた企画書とともに─2022/1/8 工藤拓真の「商売の哲学」【理論】コミュニケーションデザインの哲学①:なぜゴジラの背が伸びたのか?─2022/1/15 工藤拓真の「商売の哲学」【理論】コミュニケーションデザインの哲学②:仕事の企画術と人文書をつなぐ。誤配とか勉強の哲学とか暇倫とか。─2022/1/22 工藤拓真の「商売の哲学」【読書夜会】感動の哲学:全裸監督プロデューサと考察する「世界観の作り方」─2022/1/29 工藤拓真の「商売の哲学」【理論】マーケティングの哲学①:市場を創造するとは何か?*冒頭無音*─2022/2/5 工藤拓真の「商売の哲学」【理論】マーケティングの哲学②:「売れる」の構造を解く実践編。最後に、田原総一朗という人間についても。─2022/2/12 工藤拓真の「商売の哲学」【読書夜会】昭和企業戦士の哲学with田原総一朗─2022/2/19 工藤拓真の「商売の哲学」【コンテンツ雑談】仕事の哲学:『ドライブ・マイ・カー』と『観光客の哲学』。『ぼくはメイクしてみることにした』と『勉強の哲学』─2022/2/26 工藤拓真の「商売の哲学」【夜間講義】マーケティングの哲学③自分にFITする流派を探す─2022/3/5 工藤拓真の「商売の哲学」朝発!朝シラス【読書会】「プロバガンダ」を世界最古のPRプランナーの本で考える─2022/3/9 工藤拓真の「商売の哲学」【夜間講義】マーケティングの哲学④用語解説の総まとめ&事例演習(ケーススタディ)─2022/3/12 工藤拓真の「商売の哲学」【朝発! 読書会】『茶の本』と商売。岡倉天心のコミュニケーション戦略─2022/3/18 工藤拓真の「商売の哲学」【講義】ブランディングの哲学①曖昧かつ強力かつ危険な装置としてのブランド論─2022/3/19 工藤拓真の「商売の哲学」【朝発! 読書会】『茶の本』と商売Part2。岡倉天心が影響した名著5冊─2022/3/23 工藤拓真の「商売の哲学」【ゲスト夜会!京大・山内先生の講義】サービスの哲学〜お客様は神様はホントウか?─2022/3/26 工藤拓真の「商売の哲学」【朝発/読書会】柳宗悦「民藝運動」に学ぶPR戦略─2022/3/30 工藤拓真の「商売の哲学」【時事雑談】戦争におけるPR戦略、社畜を癒やした話題の広告、『現代思想入門』が凄すぎた…etc.─2022/4/2 工藤拓真の「商売の哲学」【朝発/読書会】柳宗悦の仏教入門〜手段としての民藝─2022/4/6 工藤拓真の「商売の哲学」【ゲスト飲み会】「無の放送とは何か?」をシラス運営の若頭・批評家よあけ氏にご教授頂く回─2022/4/9 工藤拓真の「商売の哲学」【朝発/読書会】『勉強の哲学』制作の舞台裏から学ぶ仕事術─2022/4/13 工藤拓真の「商売の哲学」【講義】毎年、美大1年生に一発目の講義でゼッタイ伝える『コミュニケーションデザイン基本のキ』─2022/4/16 工藤拓真の「商売の哲学」【朝発/読書会】『現代思想入門』に通底する千葉雅也さんの制作の哲学─2022/4/20 工藤拓真の「商売の哲学」【読書雑談】本棚づくりの哲学。ビジネス書と人文書を接続するには?─2022/4/23 工藤拓真の「商売の哲学」【朝シラス/読書回】アドラー心理学ブームを興した『嫌われる勇気』を創作したライターによる書く技術のすべて─2022/4/26 工藤拓真の「商売の哲学」【ゲスト夜会!初代NewsPicks編集長が降臨】経済メディアの哲学。独立起業の舞台裏や新メディアの哲学など佐々木紀彦さんと雑談する─2022/4/30 工藤拓真の「商売の哲学」【朝シラス/読書回】消費はホントに悪者か?〜『現代社会の理論(見田宗介)』を片手に─2022/5/4 工藤拓真の「商売の哲学」【講義】ブランディングの哲学②意義(世の為人の為)と数字(儲け・売上)のジレンマを克服するブランドのつくり方─2022/5/7 工藤拓真の「商売の哲学」【朝シラス/読書回_見田宗介SP回】消費はホントに悪者か?改訂版〜『現代社会の理論』を誤読する─2022/5/12 工藤拓真の「商売の哲学」【ゲスト夜会!京大教授の講義再び!】文化デザインの哲学〜ビジネスは、文化を創造できるのか?─2022/5/14 工藤拓真の「商売の哲学」【ゲスト夜会/田原総一朗】戦時下の商売の哲学〜田原少年が実体験した「戦時の日常のリアル」を、聴き倒す─2022/5/17 工藤拓真の「商売の哲学」【朝シラス/読書回_見田宗介SP#2】環境破壊の構造、貧困の構造─2022/5/18 工藤拓真の「商売の哲学」【仕事雑談回】『シンウルトラマンその可能性の中心』+『メモ道具の哲学〜手書きから最新APPまで』─2022/5/21 古谷経衡の全軍突撃嗚呼シラスよ!我この豊饒の大地に立たん。【初回放送,全自著紹介・右翼の系譜・他】─2021/11/15 古谷経衡の全軍突撃なぜ中国では 「明治維新的なもの」が おこらなかったのか?─2021/11/19 古谷経衡の全軍突撃初めてのUFO学入門─2021/11/22 古谷経衡の全軍突撃【自動車回】私の自動車遍歴~ローレルからボルボまで─2021/11/25 古谷経衡の全軍突撃ラブホテルからお届けするラブホ学入門─2021/11/29 古谷経衡の全軍突撃愛すべきKUSO映画のお話【雑談回】─2021/12/5 古谷経衡の全軍突撃・夜戦回【マルチ商法のパーティに潜入した話】─2021/12/6 古谷経衡の全軍突撃東浩紀氏を描く(お絵描き回)─2021/12/15 古谷経衡の全軍突撃深夜の脱ダム宣言2─2021/12/20 古谷経衡の全軍突撃深夜の脱ダム宣言─2021/12/19 古谷経衡の全軍突撃【大遅刻を後悔する話】クリスマスに向けた一大決戦回─2021/12/23 古谷経衡の全軍突撃夜戦2【雑談】─2021/12/29 古谷経衡の全軍突撃カメラを新しく買ったので、試験放送を行います2─2021/12/29 古谷経衡の全軍突撃年末特別企画R(リベンジ)-ジブリ作品を語る…他─2021/12/27 古谷経衡の全軍突撃総力を挙げた年越し放送(紅白とかカウントダウンとか初詣には興味がありません)─2021/12/31 古谷経衡の全軍突撃元旦放送─2022/1/1 古谷経衡の全軍突撃私の家に年賀状は何通届いたのか?(雑談)─2022/1/5 古谷経衡の全軍突撃CLPはdappiと相似なのか…他─2022/1/9 古谷経衡の全軍突撃東京人のための大阪学入門(日本第二の都市を理解する・学ぶ)─2022/1/13 古谷経衡の全軍突撃【半永久保存版】初めてでも分かる太平洋戦争入門(負けるべくして負けた戦争の総括)─2022/1/15 古谷経衡の全軍突撃【半永久保存版】日本人のための竹島旅行入門~これを聞けばあなたも竹島に行ける!(非推奨)─2022/1/19 古谷経衡の全軍突撃古谷経衡のおすすめ映画20選<A・洋画>─2022/1/25 古谷経衡の全軍突撃古谷経衡のおすすめ古典落語<三代目古今亭志ん朝編>落語のきき方・楽しみ方─2022/2/1 古谷経衡の全軍突撃【半永久保存版】『特集・同和問題~被差別部落問題の歴史と差別、現在を知る』─2022/2/12 古谷経衡の全軍突撃『古谷経衡のオススメ漫画15選―日常生活・合コン・飲み会・祭事等で使える 珠玉の15選をお届けします』─2022/2/16 古谷経衡の全軍突撃合コンでモテモテになる方法~私の屍を乗り越えていけ~─2022/2/23 古谷経衡の全軍突撃暗澹~ウクライナ侵略を受けて─2022/2/25 古谷経衡の全軍突撃『漆黒~ウクライナ侵略,戦況・2.26反戦集会の動画ほか』─2022/2/27 古谷経衡の全軍突撃苦悶~ウクライナ侵略―原発攻撃,戦況その他―─2022/3/5 古谷経衡の全軍突撃『追悼・西村賢太先生特集』特別ゲスト安田峰俊氏(ルポライター)石川県・七尾の旅館より生配信─2022/3/11 古谷経衡の全軍突撃『笑える陰謀論・有害な陰謀論』特集─2022/3/15 古谷経衡の全軍突撃*祝* シアターイメージフォーラム付属映像研究所を卒業しました!─2022/3/21 古谷経衡の全軍突撃特集*日本会議とは何か?―影の組織か?老人ホームか?─2022/3/28 古谷経衡の全軍突撃ZOOMを使って雑談する─2022/3/30 古谷経衡の全軍突撃【特別企画】如何にして 作家になるか?~戦略的・戦術的に デビューの方法を考察する─2022/4/4 古谷経衡の全軍突撃書評回『かぼちゃの馬車事件 スルガ銀行シェアハウス詐欺の舞台裏』─2022/4/9 古谷経衡の全軍突撃良ドラマ紹介 『チェルノブイリ』 (2019)HBO制作─2022/4/11 古谷経衡の全軍突撃北海道特集~”試される大地”に復活の処方箋はあるのか?─2022/4/13 古谷経衡の全軍突撃夜戦Ⅲ 春木晶子氏を招いて─2022/4/15 古谷経衡の全軍突撃夜戦Ⅳ 雑談~四十にして独り─2022/4/17 古谷経衡の全軍突撃【特集】広島原爆記録を読み解く─2022/4/20 古谷経衡の全軍突撃住宅は、賃貸か、持ち家か?永遠の命題に迫る―初めての不動産購入解説付き(住宅広告のここを注目せよ!)─2022/4/25 古谷経衡の全軍突撃≪歴史回≫概説江戸時代Ⅰ 鎖国の実態は? 身分制度は?税負担は? 時代劇はどの程度までリアルか?─2022/4/29 古谷経衡の全軍突撃夜戦Ⅴ 雑談~株式投資はするな─2022/4/30 古谷経衡の全軍突撃2022年GW特別再放送『特集・同和問題~被差別部落問題の歴史と差別、現在を知る』─2022/5/3 古谷経衡の全軍突撃新企画『物件批評』~実際に売りに出されている不動産をあれやこれやと評価する─2022/5/6 古谷経衡の全軍突撃夜戦Ⅵ~雑談・私のアルバイト遍歴─2022/5/12 古谷経衡の全軍突撃これから シン・ウルトラマン を観に行って、 帰ってきたら放送をします─2022/5/13 古谷経衡の全軍突撃・沖縄戦入門 テキスト『敗軍の名将 -インパール・沖縄・特攻』─2022/5/15 古谷経衡の全軍突撃【特別WEB上映回】古谷経衡初監督作品『3級』(本日5/22・日曜,開場19:40~)─2022/5/22 パフェは究極のエンタメである11月①「パフェの魅力とは?」─2021/11/2 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル園芸の哲学的問題 (総論)と自己紹介─2022/1/20 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【実演販売】weekly plants─2022/1/25 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【花贈り】愛妻の日 1/31(月)─2022/1/29 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル「花屋栄えて園芸滅ぶ」に抗う #1─2022/2/4 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【実演販売】weekly plants─2022/2/8 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【花贈り】フラワーバレンタイン 2/14(月)─2022/2/12 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル「花屋栄えて園芸滅ぶ」に抗う #2─2022/2/21 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【実演解説】weekly plants─2022/3/1 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【ゲスト回】折原龍×川原伸晃「植物水分計 SUSTEE 開発者に色々聞いてみた」─2022/3/2 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【突発】山下Topo洋平さんと丸山朝光さんとお酒飲みにきたので雑談放送してみた─2022/3/4 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【プレゼン回】「花屋栄えて園芸滅ぶ」に抗う #3─2022/3/8 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【花贈り】ホワイトデー 3/14(月)─2022/3/12 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【いけばな回】桜の立花を活ける─2022/3/17 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【園芸相談回】プランツケアマイスターに聞く本当の観葉植物入門 #1─2022/3/24 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【ゲスト回】村田あやこ×川原伸晃「路上園芸から考える -『はみだす緑 黄昏の路上園芸』刊行記念」─2022/4/1 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【突発】花活け─2022/4/4 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【実演解説】weekly plants─2022/4/5 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【突発】ねずみの国の植栽が凄かった件─2022/4/8 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【雑談回】Z世代に聞く、若者のすべてと園芸─2022/4/13 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【講義回】植物は家族になれるのか? #1─2022/4/22 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【ゲスト回】梁原正寛×川原伸晃「猫から学ぶ、観葉植物と人間の未来」─2022/4/28 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【突発】GWだよ!オンライン店内ツアー!─2022/5/3 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【ゲスト回】工藤拓真×川原伸晃「『商売の哲学』は『園芸の哲学』に接続可能か?」─2022/5/9 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【突発】よあけさん来た!『商売の哲学』と『園芸の哲学』と『シラスの哲学』は接続可能なのか!?─2022/5/10 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【突発】ゲンロン総会ライブパフォーマンス「花と笛と波」についてTopoさんと語る─2022/5/16 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【取材回】花供養(九品仏)・チームラボプラネッツ(豊洲)・いばらきフラワーパーク(石岡)─2022/5/20 川原伸晃のRENプランツケアチャンネル【講義回】植物は家族になれるのか? #2─2022/5/27 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」内田樹「修業論」を読みながら、美容師 、料理人 の「修業」について話を聞きました。─2022/1/15 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」フリーペーパー「やうやう」ができるまでの話─2022/1/18 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」節分直前!実は簡単、おうちで恵方巻!!─2022/1/21 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」ドルフィンポート跡地から考える鹿児島の政治─2022/1/25 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」初・突発!!ふくどめ小牧場のハムを食べながら、年末年始の色々と食べたものの紹介、それとコロナでホテル療養中の友人に電凸─2022/1/26 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」飲食・うどんニュース2022年1月─2022/2/2 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」鹿屋市長選挙から考える、鹿屋市の未来。選挙が地方を変えるのか!?─2022/2/3 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」昨日の反省会&感想戦。残ったスライドを無料時間内に終わらせる配信!!─2022/2/4 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」影山裕樹×土屋耕二 ローカルメディアはマネタイズの夢を見るか。ワークショップと持続可能性について。─2022/2/6 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」僕たちはこの街を変えることができない。花房尚作×土屋耕二 地域活性化は本当に必要か?─2022/2/11 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」人はなぜパチンコに魅了されるのか!?─2022/2/12 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」おれは行く!!─2022/2/19 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」行くぞ!!先輩のお店「カラオケ青春時代」で鬼滅の刃の座談会のあとに雑談配信!!配信とか初めての人なので、お察し&優しく。。。─2022/2/19 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」突発!!シラスのこれまでとこれから。電脳コイル、ケツなめについて。─2022/2/19 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」ここ大隅でリベラルは成り立つのか?@カラオケ青春時代 米永あつこ×のぐち英一郎×土屋耕二 【鹿児島の政治#3】─2022/2/26 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」私のローカルでの働き方 黒木裕紀子〈フリータレント・司会業〉×土屋耕二─2022/3/1 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」恒例!?カラオケ青春時代で雑談配信!!─2022/3/6 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」今夜はから揚げよ!!美味しい、簡単、家でもできる作り方の紹介。後半は音楽の話(山下達郎や長渕剛など)─2022/3/7 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」限界まで疲れているけどKKBでシラスの紹介もされたので、行くしかない突発!企画中の鹿屋市議選イベントについても話します。─2022/3/10 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」やうやう8号の特集と インタビューの完成 漫画の下書きも ほぼ完成した 男の自宅から深夜配信─2022/3/18 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」GW大隅半島に来るならここに行って、食べて、飲んで、歌え!!─2022/3/19 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」フェリーに乗って鹿児島市までいってきた親子の話。桜島、フェリー、世界のネコ、温泉、居酒屋など─2022/3/20 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」ペン入れも終わったので、自分の過去作を見ながらひらまんについて語る突発 #ひらめきマンガ─2022/3/22 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」明日の早朝6時から倫理法人会で 話すプレゼンが出来たので 自己紹介もかねて 聞いてください!!─2022/3/24 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」南日本新聞を中心に最近の鹿児島のニュース紹介。─2022/4/2 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」真の無とはこれだ!(つまり、親子で雑談。)─2022/4/3 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」鹿屋市議選座談会─2022/4/9 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」ペン入れ限界まで頑張った眠い男の深夜配信。市議選イベントの感想戦など。─2022/4/16 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」今夜はYouTubeからシラスへの連携配信に挑戦。鹿屋市議選もあるし今夜はYouTube⇒シラス─2022/4/19 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」8ページ完成!!ひらまんのネームを読む深夜配信。─2022/4/19 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」鹿屋市議選の開票突発!!─2022/4/24 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」「やうやう」入稿!!GWも来た!!限界突破配信。やうやう8号の目次を読む。/鹿児島ニュース/雑談─2022/4/30 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」鹿屋のオフ会とはこれだ!!シラシー軍団登場(qpp、〆鯖、dinontum、とらじろう、ほか多数)/無と思いきや、とらじろうさんのインタビューからつちやのうどん、地域おこし、そして愛について語り明かしました。─2022/5/5 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」鹿屋オフ会感想戦&フリーペーパー「やうやう」の配布につかれた男の配信。─2022/5/9 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」父子として考える。父子家庭の友人であるKさんと対談。+穴にゃ~次郎さん電話出演─2022/5/10 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」鹿児島ニュース(一時間の予定!)─2022/5/15 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」中学時代の同級生に髪を切ってもらう配信─2022/5/17 生うどんつちやの「シラスの台地で生きていく。」深夜一時間配信。鹿児島ニュースと『無』について話すのだと思います。─2022/5/19 パフェは究極のエンタメである遠征レポ:新潟パフェ学─2021/11/5 パフェは究極のエンタメである11月②講義回「パフェとは何か」─2021/11/9 パフェは究極のエンタメである11月③「ファミレスのパフェを考える・パフェは三層でとらえよう」─2021/11/19 パフェは究極のエンタメである11月④「柿パフェを振り返る・パフェの見つけ方/見分け方」─2021/11/26 パフェは究極のエンタメである12月①「パフェはどこにあるのか(どこにでもある)」─2021/11/30 パフェは究極のエンタメである12月②「パフェはどこにあるのか(こんなところにも)」─2021/12/3 パフェは究極のエンタメである12月③講義回「パフェの分類」~フルーツパーラー系とパティスリー系~─2021/12/10 パフェは究極のエンタメである12月④「パフェで季節を感じよう・クリスマスパフェは食べたか?」─2021/12/19 パフェは究極のエンタメである12月⑤「りんごパフェを振り返る・このパフェがすごかった(新人賞部門)」─2021/12/24 パフェは究極のエンタメである12月⑥「このパフェがすごかった 2021」─2021/12/30 パフェは究極のエンタメである1月①「新年のご挨拶・正月のパフェ」─2022/1/11 パフェは究極のエンタメである1月②講義回「パフェの名前①・催事のパフェ情報」─2022/1/16 パフェは究極のエンタメである1月③講義回「パフェの名前その2」─2022/1/21 パフェは究極のエンタメである1月④「今年の展望・バレンタインパフェ」─2022/1/25 パフェは究極のエンタメである1月⑤「チョコのパフェ化・柑橘パフェを振り返る」─2022/1/30 パフェは究極のエンタメである2月①「今月のパフェニュース・今月のテーマ発表」─2022/2/6 パフェは究極のエンタメである2月②「アンテナショップのパフェ・チョコレートパフェの店」─2022/2/13 パフェは究極のエンタメである2月③「パフェを探してナイジェリア」─2022/2/15 パフェは究極のエンタメである2月④「雑誌SPUR告知・パフェ通販の話」─2022/2/22 パフェは究極のエンタメである2月⑤講義回「パフェの器(グラス)」─2022/2/24 パフェは究極のエンタメである2月⑥「パフェのシェア・2月のパフェ振り返り」─2022/2/27 パフェは究極のエンタメである3月①「今月のパフェニュース・今月のテーマ発表」─2022/3/2 パフェは究極のエンタメである3月②「タランティーノパフェ? 鎌倉NamiZaimokuzaイベントレポ」─2022/3/8 パフェは究極のエンタメである3月③「パフェを食べられないときの気持ち」─2022/3/13 パフェは究極のエンタメである3月④講義回その1「構造」─2022/3/15 パフェは究極のエンタメである3月⑤講義回その2「最近のパフェ構造」─2022/3/20 パフェは究極のエンタメである3月⑥「桜パフェを振り返る」─2022/3/25 パフェは究極のエンタメである4月①「今月のパフェニュース・今月のテーマ発表」─2022/4/3 パフェは究極のエンタメである4月②「いちごパフェの話」─2022/4/10 パフェは究極のエンタメである4月③講義回「情報①」─2022/4/12 パフェは究極のエンタメである4月④「パフェに集中するために」─2022/4/19 パフェは究極のエンタメである4月⑤「5月のパフェニュース」─2022/4/24 パフェは究極のエンタメである4月⑥講義回「情報②」─2022/4/26 パフェは究極のエンタメである4月⑦「いちごパフェ振り返り」─2022/4/30 パフェは究極のエンタメである5月①「今月のパフェニュース再び・月替わりのパフェとは?」─2022/5/2 パフェは究極のエンタメである5月②「パフェにとって完成とは?・パフェとイベント」─2022/5/4 パフェは究極のエンタメである5月③書評「ソーダと炭酸水の歴史・昆虫食スタディーズ」─2022/5/6 パフェは究極のエンタメである5月④「静岡パフェレポ・朝パフェのことを考える」─2022/5/10 パフェは究極のエンタメである5月⑤講義回「歴史1」─2022/5/17 パフェは究極のエンタメである5月⑥講義回「歴史2」(戦後)─2022/5/24 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど初回放送やってみる!みんな来てね。─2021/10/26 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど「菅浩江のネコ乱入!」参考資料のご案内と構成の続き─2021/11/3 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど「半神」、トムジェリ&バックスバニーで構造解析。お題箱の一部にもお答えします。─2021/11/9 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど「五人姉妹」自己解説と、アニメCMを例に舞台設定のことなど─2021/11/17 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど【会員限定突発・課題を出します】─2021/11/23 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなどオッドタクシー・羅小黒戦記、いろいろ教えて!─2021/11/26 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど藍銅さん受賞おめでとう企画─2021/11/29 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなどガツンとくる言葉~歌詞と短詩型文学─2021/12/2 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど写真課題講評─2021/12/8 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど写真課題の続き─2021/12/13 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど【会員限定】課題発表─2021/12/16 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど米子映画事変特別配信─2021/12/19 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど「もっとひねらなくちゃ」と言われたら─2021/12/23 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなどたった6行のリアリティ─2021/12/26 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど厨二病的ダメアニメをなんとかする─2022/1/6 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど菅浩江×小浜徹也×遠野よあけ「特別企画 SFファンダムとは」─2022/1/10 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど厨二病的設定を活かしたまんまなんとかする!~2022/1/6続編─2022/1/14 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど800字梗概「春」─2022/1/22 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど菅浩江×小浜徹也×遠野よあけ「特別企画 SFファンダムとは」 第2回─2022/1/31 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど『誰に見しょとて』梗概検討回─2022/2/8 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなどラストをひとひねりしてみよう~appleさん回─2022/2/10 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなどキャラクターのこと~お題箱より─2022/2/23 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど宇宙戦艦ヤマト1974 ~ゲスト・氷川竜介氏─2022/2/26 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど誰が喋っているのか分からなくなる問題(1)─2022/3/5 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなどやけ突発!データが不思議なトビかたをしやがった!─2022/3/16 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど誰が喋っているのか分からなくなる問題(2)─2022/3/24 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど【会員限定】お題発表【突発】─2022/3/31 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなどお題箱より ~ネーミングなどなど─2022/4/8 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど途中で終わってごめんなさい放送─2022/4/8 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなどカタルシスについて─2022/4/25 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなど魅力的なタイトルとは─2022/5/5 菅浩江のネコ乱入!~創作講座と雑学などなどお題箱回~途中で筆が止まっちゃう!─2022/5/19 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!【チャンネル開設記念配信】なぜそんなにロシア語が好きなのか、そして「東浩紀ロシア語マスターへの道」第1回─2021/10/12 丸山朝光の「川崎のナポレオン」初めまして!丸山朝光です!─2021/12/24 丸山朝光の「川崎のナポレオン」突発!福岡のホテルから酒飲み雑談配信!─2021/12/29 丸山朝光の「川崎のナポレオン」「初心者大歓迎!プロのテナーバンジョー奏者が、テナーバンジョーについてガッツリ語ろうじゃないか!」─2022/1/6 丸山朝光の「川崎のナポレオン」過去7回ニューオーリンズを訪れた男が、街、音楽、食、歴史について語る!─2022/1/14 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【弾き語りライブ!】丸山朝光、がテナーバンジョーや他の楽器で弾き語る!─2022/1/17 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【突発!】自宅からお酒を嗜みながら生配信。なぜか自宅のゴミ箱とプロテインを紹介!(ウクレレ弾き語りもあるよ!)─2022/1/25 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【ラジオ生放送】「丸山朝光の練馬のナポレオン」inシラス vol.01─2022/1/27 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【ニューオーリンズ入門編2】過去7回ニューオーリンズを訪れた男の旅行記。─2022/2/3 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【ゲスト山下Topo洋平】対談系バラエティ「丸山朝光の1on1」第1回放送─2022/2/8 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【料理配信!】ニューオーリンズの郷土料理「ガンボ」を作って食べよう!初心者編(レシピダウンロード可能)─2022/2/13 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【スポーツ観戦!】第56回スーパーボウルを見ているアメフトファンを見てくれ。─2022/2/14 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【ラジオ生放送】「丸山朝光の練馬のナポレオン」inシラス vol.02─2022/2/24 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【弾き語りライブ!】防音室完成記念!丸山朝光弾き語りライブfrom自宅!─2022/2/26 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【バンジョーレッスン No. 02】初心者大歓迎!Groove! かっちょいいリズムをお教えしよう。─2022/3/3 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【弾き語りライブ!】自宅から!小さな机の前で弾き語るよ!【ナカマタチのCVがついに決定!】─2022/3/6 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【ラジオ生放送】「丸山朝光の練馬のナポレオン」inシラス vol.03─2022/3/10 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【ライブ配信!】丸山朝光リーダーバンド、「ハチャトゥリアン楽団」が初めてシラスにやってくる!─2022/3/15 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【ジャズの歴史】ジャズレジェンド達のトレーディング(?)カードを使ってジャズの歴史を解説!─2022/3/17 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【突発!】岐阜のホテルで一人で打ち上げ寂しいから、一緒に飲もうぜ!─2022/3/19 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【突発!】旅帰りの男が1人打ち上げるから、一緒に飲もうぜ!─2022/3/22 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【トーク&弾き語り】日本における「ジャズ」はどうして「高尚」な音楽になってしまったのか!─2022/3/25 丸山朝光の「川崎のナポレオン」「おじさん2人で海へ行った帰り道」─2022/4/3 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【トーク&弾き語り】92kgから65kgまでダイエットした男が語る、ミュージシャンとルッキズム。弾き語りもあるよ!─2022/4/7 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【ゲスト青木研(バンジョー奏者)】対談系バラエティ「丸山朝光の1on1」第2回放送─2022/4/14 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【再掲】【料理配信!part.2】ニューオーリンズの庶民の味「レッドビーンズ&ライス」を作って食べよう!初心者編(レシピダウンロード可能)─2022/4/16 丸山朝光の「川崎のナポレオン」ニューアルバム「ホームタウン」リリース記念! 【ラジオ生放送】「丸山朝光の練馬のナポレオン」inシラス vol.04─2022/4/22 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【突発!】特にテーマもないのだけれど。─2022/4/27 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【音楽ライブ生配信!】ハチャトゥリアン楽団ニューアルバム「ホームタウン」リリース記念!!レコーディングスタジオの卓の前からライブ配信!!─2022/4/29 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【まるやまが好きなバンジョー奏者特集!】「第1弾Danny Barker(ダニー・バーカー)」─2022/5/11 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【突発!】ツアー中のミュージシャンが、福岡のホテルから突発生放送!─2022/5/18 丸山朝光の「川崎のナポレオン」【ショート生放送】福岡のホテルから15分間モーニングルーティーン生放送「納豆作る」─2022/5/19 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!2回目にして家からの放送を試みつつ、今後の番組について相談する回─2021/10/18 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!ロシア語でコメントを書こう!/あいさついろいろ/東浩紀ロシア語マスターへの道 第2回─2021/10/27 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!ロシア語の美しさを満喫するために:文字の発音ふたたび/ちょっと詳しい発音の規則/使える挨拶・使えるフレーズ2─2021/11/7 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!【ドストエフスキー生誕200年記念放送!】 ロシア語で旅するドストエフスキー/東浩紀ロシア語マスターへの道3─2021/11/11 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!ついに文章を作ってみる/ドストエフスキーに学ぶロシア語2/溜まっているロシアの話+東浩紀が遊びに来て延長限界の彼方へ #ロシア語ウラー─2021/11/18 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!【ゲスト回】松下隆志×Knights of Odessa×上田洋子「『DAU.』はユートピアでありえたかーー『ナターシャ』『退行』はもちろん、公開中の『DAU.』全作品を見た3人が語る、700時間の映像からなる怪物プロジェクトの光と陰」─2021/11/28 ビーグルアニメーションチャンネル【祝開設】初回レクチャー+土居伸彰のこれまでと、いま伝えたい「アニメーションの可能性」#ビーグルAC─2021/12/27 ビーグルアニメーションチャンネル【チャンネル会員限定お年玉企画】水江未来監督 『ETERNITY (パイロット版)』特別上映─2022/1/1 ビーグルアニメーションチャンネル【突発放送】『劇場版 呪術廻戦0』レビュー!─2022/1/2 ビーグルアニメーションチャンネル水江未来×土居伸彰【『水江西遊記(仮)』完成までのジャーニー#1】 水江と土居のこれまでとこれから─2022/1/3 ビーグルアニメーションチャンネル【突発放送】「佐藤雅晴 尾行」展&「ホー・ツーニェン 百鬼夜行」展へ行ってきた!─2022/1/4 ビーグルアニメーションチャンネル『地獄が呼んでいる』/『シチリアを征服したクマ王国の物語』【最新ニュース&レビュー】【現代アニメーション作家考】─2022/1/10 ビーグルアニメーションチャンネル片渕須直×土居伸彰「いまあらためて振り返る、2010年代の世界アニメーション」─2022/1/17 ビーグルアニメーションチャンネル【チャンネル購読会員限定】水尻自子監督『布団』『かまくら』『幕』特別上映会─2022/1/23 ビーグルアニメーションチャンネル土居伸彰が影響を受けたベストアニメーション!─2022/1/24 ビーグルアニメーションチャンネル★祝1ヶ月★ビーグルACオンラインオフ会!※アーカイブなし※─2022/1/27 ビーグルアニメーションチャンネルウェス・アンダーソン最新作 『フレンチ・ディスパッチ』を見るべし!【現代アニメーション作家考】─2022/1/29 ビーグルアニメーションチャンネル水江未来×土居伸彰「海外アニメーション映画祭2010-2019」【『水江西遊記(仮)』完成までのジャーニー#2】─2022/2/2 ビーグルアニメーションチャンネル📘自著読書会#1📘『アニメーション最重要』第1章を読む─2022/2/9 ビーグルアニメーションチャンネル土居伸彰が影響を受けたベストアニメーション!#3 〜長編アニメーション編〜─2022/2/14 ビーグルアニメーションチャンネル最新ニュース&『家をめぐる3つの物語』レビュー!─2022/2/7 ビーグルアニメーションチャンネル★特別上映会★和田淳監督短編作『マイエクササイズ』+極秘新作パイロット版─2022/2/19 ビーグルアニメーションチャンネル和田淳×土居伸彰【ベルリン国際映画祭ノミネート記念!】"気持ちいいアニメーション"とはなにか?─2022/2/21 ビーグルアニメーションチャンネル【突発】映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』レビュー!─2022/2/23 ビーグルアニメーションチャンネル土居伸彰が影響を受けたベストアニメーション!#4 〜インディ・ゲーム編〜─2022/2/28 ビーグルアニメーションチャンネル水江未来×土居伸彰 :2010年代の国内アニメーション事情丸わかり【『水江西遊記(仮)』完成までのジャーニー#3】─2022/3/4 ビーグルアニメーションチャンネルアニメーション最新ニュース! 2022年3月篇─2022/3/7 ビーグルアニメーションチャンネル大傑作『アンネ・フランクと旅する日記』公開記念! アリ・フォルマンをガチで考える【現代アニメーション作家考】─2022/3/14 ビーグルアニメーションチャンネル最新作品レビュー!『ザ・カップヘッド・ショウ!』ほか─2022/3/17 ビーグルアニメーションチャンネル土居伸彰が影響を受けたベストアニメーション!#5 〜立体アニメーション編〜─2022/3/21 ビーグルアニメーションチャンネル📘自著読書会#2📘続・『アニメーション最重要』第1章を読む─2022/3/24 ビーグルアニメーションチャンネル💫特別上映会💫 『鶏の墳丘』再公開記念! シー・チェン監督短編作品集特別上映会─2022/3/26 ビーグルアニメーションチャンネル水江未来×土居伸彰 :いよいよ「長編を作るぞ!」という話へ【『水江西遊記(仮)』完成までのジャーニー#4】─2022/4/1 ビーグルアニメーションチャンネル田中大裕×土居伸彰「ありがとう新千歳、頼んだDIESKE!ーー&『鶏の墳丘』再公開記念 シー・チェン監督の魅力を語り尽くす会」─2022/3/28 ビーグルアニメーションチャンネルアニメーション最新ニュース! 2022年4月篇─2022/4/4 ビーグルアニメーションチャンネル【新シリーズ】アニメーションの仕事術 #1ーーアニメーションを研究する─2022/4/8 ビーグルアニメーションチャンネル新作アニメーション長編『アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー』公開記念! アニメーション作家としてのリチャード・リンクレイターについて考える【現代アニメーション作家考】─2022/4/11 ビーグルアニメーションチャンネル💫特別上映会💫 ぬQのオリジナル短編『ニュ〜東京音頭』『サイシュ〜ワ』─2022/4/23 ビーグルアニメーションチャンネルぬQ×土居伸彰「ぶっとぶ! ニュ〜・ぬQ論 サイシンワ」─2022/4/25 ビーグルアニメーションチャンネル📘自著読書会#3📘新・『アニメーション最重要』第1章を読む─2022/5/2 ビーグルアニメーションチャンネル水江未来×土居伸彰 :『水江西遊記(仮)』と、小さな頃の話【『水江西遊記(仮)』完成までのジャーニー#5】─2022/5/6 ビーグルアニメーションチャンネルアニメーション最新ニュース! 2022年5月篇─2022/5/11 ビーグルアニメーションチャンネル水尻自子×土居伸彰「ようやく開催!『不安な体』ジャパンプレミア記念トーク」─2022/5/14 ビーグルアニメーションチャンネル【 再放送・チャンネル購読会員限定】水尻自子監督『布団』『かまくら』『幕』特別上映会─2022/5/14 ビーグルアニメーションチャンネルアニメーションの仕事術 #2ーーアニメーションを配給する─2022/5/20 ビーグルアニメーションチャンネル(ちょっと時間が経ってしまったけど)完結記念!『平家物語』&山田尚子監督について考える【現代アニメーション作家考#5】─2022/5/27 ビーグルアニメーションチャンネル【公開当日レビュー!】湯浅政明監督『犬王』─2022/5/28 ビーグルアニメーションチャンネル💫特別上映会💫 権利切れ間近! ドン・ハーツフェルト『明日の世界』特別上映─2022/5/30 ビーグルアニメーションチャンネルアニメーション最新ニュース! 2022年6月篇「アヌシー直前スペシャル」─2022/6/10 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!スマホは男性、本は女性、手紙は中性の謎ーー復習し語彙を増やし簡単な文章を学ぶザ・ロシア語回─2021/12/4 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!引き続き名詞の性、形容詞、それに「マイカップ」や「弊社」をどう言うか/東浩紀ロシア語マスターへの道4─2021/12/6 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!できる、できない、ありえない! «могу» «не могу» «невозможно» など可能性を考えてみる。/骨折中なので、けがや骨折にまつわる表現を一緒に学びたい。/動詞の活用もそろそろ。/ロシアのニュース雑感あれこれ─2021/12/18 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!ロシアはクリスマスよりお正月が先?/本を読むときにはаがуになるが、雑誌を読むときにはなにも変わらない?シラスの原型はシラサー?/東浩紀ロシア語マスターへの道5─2021/12/23 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!С наступающим Новым годом! 新年が来る前にお祝いのフレーズを少しだけ─2021/12/31 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!新年にロシア語の復習を。アルファベットから動詞の活用まで─2022/1/2 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!いまニュースに出てくるロシア語の単語たち、コムナルカイベント後記、カザフスタンデモのニュースを追いつつ考えたことなど【雑談回】─2022/1/10 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!復習回 2:形容詞・所有代名詞・動詞:ベースはそんなに難しくないし、意外と似てるのでなんとかなる!/お祝いのメッセージではどんなことを願うのか─2022/1/15 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!ロシアの子ども歴史本を買ってみた−革命、シベリア鉄道、演劇、住宅/見る対象や行き先など、向きがはっきりしているときは「対格」/昨今のロシア情勢へのため息─2022/1/23 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!チェーホフの「モスクワへ、モスクワへ」は対格/「へ・に」の в と на / もっと自己紹介ができるようになりたい/ドラマ『ズレイハは目をひらく』や映画『インフル病みのペトロフ一家』、そしてあいかわらずのロシア・ウクライナ情勢─2022/1/31 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!【番外編】キリル文字が読めればモンゴル語もわかる? 翼駿馬(Hurdanmori)さんのモンゴル語超初級講座─2022/2/4 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!『ワーニャ伯父さん』の生きていきましょうはどんな響き?/вとна、対格と前置格の使い方その2:音楽とスポーツ/もう少し会話をしてみたい/ロシア・ウクライナ情勢のキーワード─2022/2/14 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!主格→対格→前置格→与格(残るはあと2つ!)─2022/2/21 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!【ゲスト回】池田嘉郎×辻田真佐憲×上田洋子「ロシア人は〈軍事大国日本〉をどう見てきたか」─2022/2/23 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!いま、戦争の現実はロシア語でどうなっているのか─2022/3/12 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!戦争がはじまってから1ヶ月 ロシア語についての解説を交えながらの雑談回─2022/3/24 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!乾杯、賛成、理由、大義名分、そしてZーー前置詞заの用法を考える/外国エージェントがどんどん増えていくことについて─2022/4/16 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!深夜のロシア語/『親愛なる同志たち』をみた/Спи, Солдат が反戦の歌だったとは─2022/4/25 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!【深夜のロシア語】好き/気に入っている、ся動詞、造格、そしてовать動詞まで。動詞をもう少し使えるようになろう─2022/5/6 上田洋子のロシア語で旅する世界УРА!造格: я с тобой わたしがついているから!/ занимаюсь танцем ダンスをやってます/亡命をめぐる言説─2022/5/16 春木晶子のムーセイオン江戸とエロース─2021/10/2 春木晶子のムーセイオン突然の配信─2021/10/7 春木晶子のムーセイオン江戸絵画の「奇想」を考えるー曽我蕭白篇ー─2021/10/9 春木晶子のムーセイオン学芸員てなに?どうやってなるの?就職・転職 雇用の模様─2021/10/14 春木晶子のムーセイオン吉見俊哉『東京裏返し』の街歩きから考えた、江戸東京の鬼門今昔─2021/10/16 春木晶子のムーセイオン突然の配信。トリッペンを磨きながら。─2021/10/21 春木晶子のムーセイオン曽我蕭白奇想の知層に潜る─2021/10/23 春木晶子のムーセイオン突然の配信。読んだよい本(木下直之『せいきの大問題』)とか見たよい絵(会田誠《紐育空爆之図(戦争画RETURNS)》)のこと─2021/10/29 春木晶子のムーセイオンわたしに北海道を愛していると言わせてくれ─2021/10/31 春木晶子のムーセイオンお寄せいただいたご質問へのお返事─2021/11/1 春木晶子のムーセイオン緊急突然配信 『古代戦士ハニワット』 連載続行決定 ゲスト 武富健治─2021/11/3 春木晶子のムーセイオンオランダでの2週間の博物館研修─2021/11/6 春木晶子のムーセイオン突然の配信。江戸時代に日本の輪郭と原初をもとめ出した話。─2021/11/11 春木晶子のムーセイオン陸前高田での文化財レスキュー─2021/11/14 春木晶子のムーセイオン突然の配信。「チームラボリコネクト」、辻惟雄編『「かざり」の日本文化』、山崎正和『装飾とデザイン』など。─2021/11/19 春木晶子のムーセイオンチームラボから考える日本絵画の時空間─2021/11/20 春木晶子のムーセイオン突然の配信─2021/11/25 春木晶子のムーセイオン「ルッキズムを考える」を考える─2021/11/27 春木晶子のムーセイオン突然の配信。どつきあうこと、1972札幌五輪の啓蒙とイメージ操作、都合よくまなざされたアイヌの身体─2021/11/30 春木晶子のムーセイオン行ったミュージアムリスト350で日本縦断─2021/12/4 春木晶子のムーセイオン突然の配信。アップルパイをつくりながら。─2021/12/9 春木晶子のムーセイオン日本のトラ1300年史─2021/12/12 春木晶子のムーセイオン突然の配信。吉良と北斎。─2021/12/17 春木晶子のムーセイオン【ゲスト伏見瞬+乱入ゲスト春木有亮、荘子it(ビデオ通話)】スピッツ論・LOCUST北海道特集刊行記念、失われた批評再生塾を求めて─2021/12/19 春木晶子のムーセイオンやっぱり琳派(りんぱ)─2021/12/25 春木晶子のムーセイオン【ゲスト:春木有亮】「カワイイは、つくれる」か。─2021/12/31 春木晶子のムーセイオン【続き】「カワイイは、つくれる」か。/クリーンネスとビューティ/批評と批判と非難の違い/褒めシャワーと罵倒バトル─2022/1/1 春木晶子のムーセイオン富嶽三十六景と江戸の富士山ブーム─2022/1/8 春木晶子のムーセイオン突然の配信。ボタンつけをしながら。「ドント・ルック・アップ」「浅草キッド」─2022/1/10 春木晶子のムーセイオン突然の配信。最近の博物館仕事/気になる展覧会/ミュージアムとオンライン/濱口竜介監督作品/「今そこにある未来」─2022/1/13 春木晶子のムーセイオン浮世絵とは何か─2022/1/16 春木晶子のムーセイオン【突然の配信】北丸さんゲスト回を宣伝する─2022/1/21 春木晶子のムーセイオン【ゲスト北丸雄二】日本で日本語で親切に闘うことはできるか 愛と差別と友情とLGBTQ+紀伊國屋じんぶん大賞2022第2位受賞記念─2022/1/22 春木晶子のムーセイオン【突然の配信】ボンドパックに失敗したレコードの救済を図りながら─2022/1/27 春木晶子のムーセイオン【ゲスト:春木有亮】カッコイイとは、どういうことか。─2022/1/30 春木晶子のムーセイオン江戸東京博物館パノラマビューで解説ツアー─2022/2/6 春木晶子のムーセイオン北のセーフイメージ 疱瘡絵とアイヌ絵の交差─2022/2/12 春木晶子のムーセイオン【突然の配信】愚痴から始まるティラミスづくり、もしくはひたすら混ぜてたてる配信─2022/2/13 春木晶子のムーセイオン三つのドライブ・マイ・カー/ビートルズ、村上春樹、濱口竜介/高揚、諦念、希望/男女逆転/a star on the screen─2022/2/16 春木晶子のムーセイオン【ゲスト:ダースレイダー】BringTheBeat!『武器としてのヒップホップ』刊行記念&もうすぐ5years &復活祝い─2022/2/20 春木晶子のムーセイオン【ゲスト荘子it】荘子itに超嫉妬─2022/2/26 春木晶子のムーセイオン突然の配信。北斎は日本文化か/火事と悲恋と鬼門と女。─2022/2/26 春木晶子のムーセイオン荷造り配信─2022/2/27 春木晶子のムーセイオン【突然の配信】未完成の新居から─2022/3/11 春木晶子のムーセイオン【突然の配信】荷解きでへとへとで行けてないけど展覧会をおすすめする配信─2022/3/12 春木晶子のムーセイオン【ゲスト:宮台真司】宮台真司はなぜ語り続けるのか─2022/3/13 春木晶子のムーセイオン江戸時代千島列島をめぐるロシアと日本そしてアイヌーウルップ島にラッコを求めてー─2022/3/20 春木晶子のムーセイオン【突然の配信】「竹内真彦の三国志ラビリンス」に同時配信できるか実験しつつ24日のタイトルを決める─2022/3/21 春木晶子のムーセイオン【ゲスト:竹内真彦】それでも大学をあきらめきれない─2022/3/24 春木晶子のムーセイオン「いかす」の美学ー銀幕に揺れることばと、異化した世界ー─2022/3/26 春木晶子のムーセイオン年度末でくたくたなので、日本美術の名品を鑑賞して回復しながら新年度を迎える配信─2022/3/31 春木晶子のムーセイオン【半年記念】全配信振り返り。シラスの奇跡を数えていたらシラス回遊中のygoza登場。─2022/4/2 春木晶子のムーセイオン突然の配信。シラスが結ぶ奇縁の怪。 4月が思いがけず室町月間となった話。─2022/4/7 春木晶子のムーセイオン無ですらないテスト配信─2022/4/10 春木晶子のムーセイオン驚嘆せよ 室町水墨画 ー東山御物に雪舟、そして狩野派誕生までー─2022/4/10 春木晶子のムーセイオン【突然の配信】古谷さんに電話する─2022/4/13 春木晶子のムーセイオン古谷さんに招かれて─2022/4/15 春木晶子のムーセイオン歌川国芳・月岡芳年と幕末の浮世絵師たちー意表を突くとはこういうことさー─2022/4/16 春木晶子のムーセイオン【ゲスト:春木有亮】「かわいい奥さん」の登場ー「かわいい」流行前夜ー─2022/4/23 春木晶子のムーセイオン突然の配信。山下裕二回とハイパー江戸博を宣伝する。─2022/4/26 春木晶子のムーセイオン突然の配信。裕二の次は勇一です。─2022/4/28 春木晶子のムーセイオン【ゲスト:呉座勇一、松平莉奈】殿と世間と男と女─2022/4/30 春木晶子のムーセイオン突然の配信。4月を振り返る。─2022/5/4 春木晶子のムーセイオン悶絶せよ。室町桃山江戸の焼きもの。途中から辻田さんと電話。─2022/5/7 春木晶子のムーセイオン突然の配信。ゴールデンカムイを読んだので。─2022/5/12 春木晶子のムーセイオンサハリン/樺太をめぐるロシアと日本そしてアイヌ─2022/5/14 春木晶子のムーセイオンしまった。延長失敗で立ち上げてTopoさんZOOMに参戦。─2022/5/15 春木晶子のムーセイオンホモソ過剰適応問題。飲み会とコミュニティとネタベタと。─2022/5/19 春木晶子のムーセイオン絵で辿る「義経蝦夷渡伝説」─2022/5/22 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【初配信記念!大相談会!!】「PRINT&BUILD RADIO」でなにする!?─2021/9/27 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【突如たる編集会議!】我々はどのような雑誌をつくるべきか??─2021/10/4 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO初突発!─2021/10/4 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIOゲスト回:BMXライダー増田信宏さん!【今さら?】【今こそ?】オリンピックを振り返る!─2021/10/11 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO深夜のリアル突発─2021/10/16 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO八戸市美術館、西澤徹夫、浅子佳英、森純平建築チーム絶賛設営中─2021/10/19 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【緊急会議!】視聴者倍増計画!番組テコ入れ会議【たこ焼き焼くよ!】─2021/10/25 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【ゲスト回:砂山太一さん&出原日向子さん】TOKYO ART BOOK FAIRを、200%楽しむ方法!─2021/10/28 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【行くなら今だ!】浅子佳英のサンリオピューロランド探訪記─2021/11/8 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO緊急突発─2021/11/11 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【緊急特番‼】西澤徹夫、浅子佳英、森純平の3人が八戸市美術館の魅力を語る!─2021/11/13 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【ゲスト回:濱野智史さん】ピューロランドが凄かった!の巻─2021/11/29 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【突発放送】完全な雑談。サウナはヤバい、ととのう前に死にそうになった話など─2021/12/9 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIOD.I.Y.1回目。「年末なので大掃除前に本棚をつくろう」─2021/12/27 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO正月記念‼プラモデルとつくりながらゆるゆると雑談回─2022/1/2 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【喋】スパイダーマン、ピューロランドふたたび、アルトF改造─2022/1/17 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【今日やるよ!】2022年1月27日─2022/1/27 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【ゲスト回:森田美紀さん&外川麻未さん】建築、アート、ヨーロッパからの風─2022/2/5 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO【料理回+雑談回】クラフトビールを飲みながら深夜に串揚げ─2022/2/28 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO手羽先を揚げながらファッションについてゆるゆると雑談回─2022/3/21 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIOコムデギャルソンの展示会がともかく凄かった話など。─2022/4/5 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO日埜直彦さんとビルバオグッゲンハイム美術館について熱く語る。─2022/4/6 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIOデザインの現在@代官山蔦屋書店のアフタートーク─2022/4/9 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO海外に行けないので昔の写真を見ながら架空の海外旅行ロンドン編─2022/4/15 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO浅子佳英の深夜の雑談/住宅特集「家とは何か」最速レビューなど─2022/4/20 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO日本で開催ということでXGAMESを見てきたので報告会。その他ユニクロ銀座がやばいことになってた話など─2022/4/23 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO新国立競技場での初Jリーグ開催最速レポ!+ユニクロ銀座が凄かった話─2022/4/29 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIOプロポーザルで二次敗退したので 反省会+やけ酒。今後の方針など─2022/4/30 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO雑談!GWもいよいよ大詰めということで残り2日を楽しむために、最近行ったおすすめ場所を紹介。横浜でロープウェイに乗ってきた話など─2022/5/6 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIOAirPods怒りの西糀谷ー盗まれたAirPodsを取り返せ!来週の現代建築宣言文集イベント、シン・ウルトラマン他─2022/5/14 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO「建築は言葉で牽引されてきた」 二次会。イベント振り返り。─2022/5/21 浅子佳英のPRINT&BUILD RADIO八戸市美術館について、もしくは分からないことについて─2022/5/22 本條流 三味三昧チャンネル【プレオープン】はじめまして、本條流です〜三味線チャンネル誕生!のご挨拶【テスト放送回】〜演奏もあります─2021/9/8 本條流 三味三昧チャンネル【本放送第1回】本條流って何?その50年の歴史と実績など自己紹介!─2021/9/13 本條流 三味三昧チャンネル【生演奏回】民謡の解体〜Deconstruction─2021/9/28 本條流 三味三昧チャンネル端唄の会 online vol.1─2021/10/11 本條流 三味三昧チャンネルコンサート回(後日配信)「本條秀太郎の会 端唄〜江戸を聞く〜「秋のそら」紀尾井シリーズVOL.44」─2021/10/26 本條流 三味三昧チャンネル祝☆芥川也寸志サントリー作曲賞受賞記念!ゲスト対談「本條秀太郎 × 桑原ゆう」〜西洋音楽と日本音楽の間〜─2021/10/30 本條流 三味三昧チャンネル本條秀慈郎コンサート生配信!「微かに… 高橋悠治と三味線三夜」第一夜「くずし」─2021/11/6 本條流 三味三昧チャンネル本條秀太郎・三味線がたり 〜何故三味線は世界で一番面白い楽器なのか?〜─2021/11/11 本條流 三味三昧チャンネル本條秀太郎・三味線がたり 〜寺山端唄はなぜ生まれたのか?〜─2021/11/21 本條流 三味三昧チャンネル本條秀慈郎コンサート生配信!「微かに… 高橋悠治と三味線三夜」第二夜「道行」─2021/11/27 本條流 三味三昧チャンネル2020年12月6日に行われた伝説のコンサート「遠い海」を本邦初放送!+「遠い海」委嘱作曲家・三浦寛也氏との対談でその魅力に迫っていきます!(後日配信)─2021/12/23 本條流 三味三昧チャンネル本條秀慈郎コンサート配信!「微かに… 高橋悠治と三味線三夜」第三夜「余韻」(再放送)─2021/12/25 本條流 三味三昧チャンネル年の瀬に三味線の音色をお届けします─2021/12/29 本條流 三味三昧チャンネル寅年のお正月〜2022年も三味三昧チャンネルをよろしくお願いします。お正月にふさわしい音楽などお届けします─2022/1/9 本條流 三味三昧チャンネルコンサート回(後日配信)「本條秀太郎の会 端唄〜江戸を聞く〜「福寿艸」紀尾井シリーズVOL.45」─2022/1/26 本條流 三味三昧チャンネル〜日本の民族歌謡から探る〜日本の精神性とは何か?ー俚奏楽探求シリーズー vol.1─2022/1/31 本條流 三味三昧チャンネル〜日本の民族歌謡から探る〜日本の精神性とは何か?ー俚奏楽探求シリーズー vol.2「みちのく三番叟」─2022/2/7 本條流 三味三昧チャンネル化転(けてん)/邦楽器によるインプロビゼーション─2022/2/10 本條流 三味三昧チャンネル砂の海 〜二胡と三味線の為の〜 (1988) 作曲 本條秀太郎─2022/2/28 本條流 三味三昧チャンネル鬼の祭り 〜三味線独奏曲〜 (1988) 作曲 本條秀太郎─2022/2/28 本條流 三味三昧チャンネルゲスト対談回:吉野律氏(アジアン・カルチュラル・カウンシル ディレクター)〜ポストコロナのグローバルな文化交流の行方〜─2022/2/28 本條流 三味三昧チャンネル特別座談会・城端の魅力を現地からお届けします!(ゲスト:じょうはな伝統芸能・文化を護る会のみなさま)─2022/3/12 本條流 三味三昧チャンネル〜日本の民族歌謡から探る〜日本の精神性とは何か?ー俚奏楽探求シリーズー vol.3「待宵歌 (まつよいか)」─2022/3/24 本條流 三味三昧チャンネルコンサート回・本條秀慈郎 三味線リサイタル10「DREAMS」(後日配信)─2022/3/31 本條流 三味三昧チャンネルゲスト対談回:笹目浩之(株式会社ポスターハリス・カンパニー 代表取締役)─2022/4/16 本條流 三味三昧チャンネル〜日本の民族歌謡から探る〜日本の精神性とは何か?ー俚奏楽探求シリーズー vol.4「田歌 (たうた)」─2022/4/22 本條流 三味三昧チャンネル〜日本の民族歌謡から探る〜日本の精神性とは何か?ー俚奏楽探求シリーズー vol.5「草迷宮」前編─2022/5/22 竹内真彦の三国志ラビリンス【入門】「正しい歴史」なんて存在するのか?:正史『三国志』の歴史─2021/8/22 竹内真彦の三国志ラビリンス【初回】〈三国志〉とは何か?─2021/8/15 竹内真彦の三国志ラビリンス【周辺回】漢字をめぐる話 and more─2021/8/20 竹内真彦の三国志ラビリンス【周辺回】関羽or關羽or关羽?:続・漢字をめぐる話─2021/8/24 竹内真彦の三国志ラビリンス【三国志初心者歓迎】酔いどれ講釈・桃園結義の段─2021/8/29 竹内真彦の三国志ラビリンス【準備回&質問回答回】ゲスト回に向けての予習&質問回答─2021/8/31 竹内真彦の三国志ラビリンス【初ゲスト回】吉川英治『三国志』のディープな話─2021/9/3 竹内真彦の三国志ラビリンス【ゲスト回を振り返る】─2021/9/10 竹内真彦の三国志ラビリンス【割と突発】歴史と物語─2021/9/11 竹内真彦の三国志ラビリンス【講義回】三国志を語るテクスト─2021/9/17 竹内真彦の三国志ラビリンス【初心者歓迎】最初に読む三国志を考えてみる─2021/9/18 竹内真彦の三国志ラビリンス【講釈回】続桃園結義の段─2021/9/19 竹内真彦の三国志ラビリンス【雑談回】論語と三国志、そして今後の展開─2021/9/22 竹内真彦の三国志ラビリンス【初心者歓迎】三国志の主要人物を挙げてみる─2021/9/25 竹内真彦の三国志ラビリンス【読書回】自分のデビュー論文をさらす─2021/9/26 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】学びて時に之を習ふ─2021/9/28 竹内真彦の三国志ラビリンス【初心者歓迎回】人物アンケート結果中間発表─2021/10/2 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】孝弟なる者は其れ仁の本為るか─2021/10/5 竹内真彦の三国志ラビリンス【実験回】三国志研究会例会─2021/10/9 竹内真彦の三国志ラビリンス【初心者歓迎】人物アンケート結果発表─2021/10/9 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】巧言令色、鮮し仁─2021/10/12 竹内真彦の三国志ラビリンス【最初に読む三国志】張飛の章─2021/10/16 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】吾れ日に吾が身を三省す─2021/10/19 竹内真彦の三国志ラビリンス【初心者歓迎】主要人物アンケートを分析する─2021/10/23 竹内真彦の三国志ラビリンス【新企画】教養としての中国語(第1回)─2021/10/20 竹内真彦の三国志ラビリンス【急遽中国語回】声調の特訓をするよ!─2021/10/24 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】事を敬して信─2021/10/26 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(1)─2021/10/27 竹内真彦の三国志ラビリンス【三国志回】デビュー作を晒す(完結)&質問箱─2021/10/30 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(2)─2021/11/3 竹内真彦の三国志ラビリンス【三国志回】改めて「正史」とは何か?─2021/11/6 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(3)─2021/11/9 竹内真彦の三国志ラビリンス【最初に読む三国志】関羽の章&論語回─2021/11/13 竹内真彦の三国志ラビリンス【通常放送のみ】三国志研究会(全国版)第14回オンライン例会─2021/11/13 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(4)─2021/11/16 竹内真彦の三国志ラビリンス【三国志回】趙雲はイケメンだったのか?─2021/11/22 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(5)─2021/11/23 竹内真彦の三国志ラビリンス【新企画発動】漢詩を読む&論語回─2021/11/27 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(6)─2021/11/30 竹内真彦の三国志ラビリンス【最初に読む三国志】董卓の章─2021/12/4 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】過ちて則ち改むるに憚ること勿れ─2021/12/4 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(7)─2021/12/8 竹内真彦の三国志ラビリンス【通常放送のみ】三国志研究会(全国版)第15回オンライン例会─2021/12/11 竹内真彦の三国志ラビリンス【最初に読む三国志】董卓の章(続)─2021/12/11 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】終りを慎み遠きを追へば─2021/12/11 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(8)─2021/12/14 竹内真彦の三国志ラビリンス【内容差替三国志回】「呉」について考える─2021/12/18 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】夫子は温良恭倹譲、以て之を得たり─2021/12/18 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(9)─2021/12/21 竹内真彦の三国志ラビリンス【年末特番】三国志登場人物人気投票結果発表─2021/12/30 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(10)─2022/1/4 竹内真彦の三国志ラビリンス【通常放送のみ】三国志研究会(全国版)第16回オンライン例会─2022/1/8 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】三年、父の道を改むること無きを─2022/1/8 竹内真彦の三国志ラビリンス【三国志回】人気投票結果(補遺)─2022/1/8 竹内真彦の三国志ラビリンス中国語回緊急避難用─2022/1/18 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】礼の用は和を貴しと為す─2022/1/22 竹内真彦の三国志ラビリンス【短期集中企画】三国志年表を作る(1)─2022/1/22 竹内真彦の三国志ラビリンス【ゲスト回】辻田真佐憲×竹内真彦「もっと歴史を自由に楽しく語るために 三国志研究から考える、実証主義と物語の関係再論─2022/1/23 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記─2022/1/25 飯田泰之のシラス経済ゼミ【講義】経済学思考の覚書 ~はじめましてとチャンネル紹介もかねて─2022/3/1 飯田泰之のシラス経済ゼミ【講義】はじまりのアダム・スミスーーいわゆるアダム・スミス問題を巡って─2022/3/9 飯田泰之のシラス経済ゼミ【読書会】『「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明』から思考プロセスを学ぶ─2022/3/16 飯田泰之のシラス経済ゼミ【時事】2022年3月十大経済ニュース!─2022/3/22 飯田泰之のシラス経済ゼミ【講義】マクロ経済学超入門─2022/3/29 飯田泰之のシラス経済ゼミ【テーマ】公債負担論と財政破綻─2022/4/5 飯田泰之のシラス経済ゼミ【講義】ケインズと有効需要の原理─2022/4/12 飯田泰之のシラス経済ゼミ【時事】新年度4月の経済ニュース─2022/4/19 飯田泰之のシラス経済ゼミ【読書会】岩田規久男『資本主義の未来』<格差編>─2022/4/26 飯田泰之のシラス経済ゼミ【雑談】と【読書会】岩田規久男『資本主義の未来』<経済の不安定性編>─2022/4/30 飯田泰之のシラス経済ゼミ【講義】石橋湛山の経済論戦ー小日本主義を考える─2022/5/3 飯田泰之のシラス経済ゼミ【谷口功一氏を迎えて】コロナ・自由・民主主義─2022/5/11 飯田泰之のシラス経済ゼミ【テーマ】変化する世界経済とビジネスモデル─2022/5/17 飯田泰之のシラス経済ゼミ【時事】2022年5月のニュース─2022/5/26 竹内真彦の三国志ラビリンス【短期集中企画】三国志年表を作る(2)─2022/1/29 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】信 義に近ければ、言 復むべし─2022/1/29 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(13)─2022/2/1 竹内真彦の三国志ラビリンス【三国志雑談回】曹操を作りながら曹操について語る(年表作成停滞中……)─2022/2/5 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】事に敏にして言に慎む─2022/2/5 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(14)─2022/2/8 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】切磋琢磨─2022/2/12 竹内真彦の三国志ラビリンス【再開!】三国志年表を作る(3)─2022/2/12 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(15)─2022/2/15 竹内真彦の三国志ラビリンス【今更ですが】中国古代簡史─2022/2/19 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】己の人を知らざるを患ふ─2022/2/19 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(16)─2022/2/22 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国古代簡史(2)】始皇帝と前漢─2022/2/26 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】譬へば北辰の其の所に居りて─2022/2/26 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(17)─2022/3/1 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】曰く思ひ邪無し─2022/3/5 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国古代簡史(3)】前漢─2022/3/5 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(18)─2022/3/8 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(19)─2022/3/15 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国古代簡史(4)】漢の武帝─2022/3/19 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】恥づること有りて且つ格し─2022/3/19 竹内真彦の三国志ラビリンス【突発】実験回(都度課金非推奨)─2022/3/21 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(20)─2022/3/22 竹内真彦の三国志ラビリンス【ゲスト回:春木晶子&春木有亮】それでも大学をあきらめきれない─2022/3/24 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】吾 十有五にして学に志す─2022/3/26 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記(21)─2022/3/29 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】違ふこと無かれ─2022/4/2 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国古代簡史(5)】王莽─2022/4/2 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】狂人日記を読み終わりました─2022/4/5 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】父母唯だ其の疾をのみ之憂ふ─2022/4/9 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国古代簡史(6)】後漢─2022/4/9 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】麻雀用語を中国語で発音してみる─2022/4/12 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】敬せずんば何を以て別たんや─2022/4/16 竹内真彦の三国志ラビリンス【久しぶりの三国志回】歌う孔明─2022/4/16 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】麻雀用語を中国語で発音する(2)─2022/4/19 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回・変則日程】色 難し─2022/4/22 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】麻雀役の発音(発音復習完結回)─2022/4/26 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】違はざること愚の如し─2022/4/30 竹内真彦の三国志ラビリンス【孔明強化キャンペーン中】石兵八陣─2022/4/30 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】単語表を作る─2022/5/3 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回・特別篇】名を正す−『中国哲学史』を読む−─2022/5/6 竹内真彦の三国志ラビリンス【100回記念】泣いて馬謖を斬る−「パリピ孔明」第1話視聴推奨−─2022/5/7 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】「三国的世界」を読む(1)─2022/5/10 竹内真彦の三国志ラビリンス【中国語回】「三国的世界」を「読む」(2)─2022/5/17 竹内真彦の三国志ラビリンス【論語回】人焉(いづく)んぞ廋(かく)さんや─2022/5/21 竹内真彦の三国志ラビリンス【三国志回】神戸関帝廟・劉備の弟etc…─2022/5/21 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】キャラ絵と美術アカデミズム─2021/6/28 松下哲也のアート講釈日本地【時事回】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』は模型のアニメである─2021/7/5 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】イラストみたいなプラモの塗装と絵画の遠近法と明暗法の話─2021/7/12 松下哲也のアート講釈日本地【雑談】ラブライブは遊びじゃない、あるいは、聖地巡礼の話とか最近見た展覧会の話とか執筆中の単著の話とか─2021/7/18 松下哲也のアート講釈日本地【雑談】『劇場版 Gのレコンギスタ III』を観てきた。映像作品の編集の大切さがよくわかった。─2021/7/24 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】草創期の日本アニメと美術の人脈、あるいはマンガ・アニメと洋画界の関係─2021/7/27 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】美術超初心者講座1: イデオロギーとしてのデッサン─2021/8/7 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】キャラ絵の様式史1: 絵の「様式」とはなにか─2021/8/15 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】産業革命時代の美術1: アートをエンターテインメントにする─2021/8/22 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】「女児アニメ」の世界1: ニチアサの歴史─2021/8/29 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】美術超初心者講座2: なぜ日本人はマンガを日本古来の芸術だと言い出したのか?─2021/9/5 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】キャラ絵の様式史2: キャラ絵の時代様式はテクノロジーが定義する─2021/9/12 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】産業革命時代の美術2: 芸術は世界を模型にする─2021/9/19 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】「女児アニメ」の世界2: 3DCGが「かわいい」を作る─2021/9/26 松下哲也のアート講釈日本地【解説】松下著「世界を模型にした芸術の系譜」(『ユリイカ』2021年10月号 特集=円谷英二所収)解説─2021/10/3 松下哲也のアート講釈日本地【時事回】庵野秀明展を観てきたよ!─2021/10/5 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】美術超初心者講座3: 遠近法の種類と見かた─2021/10/10 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】産業革命時代の美術3: 美術アカデミズムとキャラクター表現─2021/10/17 松下哲也のアート講釈日本地【実況】わだば神絵師になる【雑談】─2021/10/22 松下哲也のアート講釈日本地【時事回】神戸発掘映画祭2021で幻の戦前アニメを観てきたよ!─2021/10/24 松下哲也のアート講釈日本地【雑談】プリキュア映画を観てきたりパソコンを買い替えたりしたよ!─2021/10/29 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】美術超初心者講座4: 図像の読み方と記述の方法─2021/10/31 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】PCゲームのハッカー文化を整理する——デモシーンからVTuberまで─2021/11/7 松下哲也のアート講釈日本地【時事】正倉院展とホー・ツーニェン 百鬼夜行展とコロナ化が収束してほしいという話─2021/11/16 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】プロパガンダと芸術1: ナチスドイツと近現代美術─2021/11/21 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】キャラ絵の様式史3: 戦前戦後の少女雑誌・マンガと美少女キャラ─2021/11/28 松下哲也のアート講釈日本地【近藤銀河×中村香住×松下哲也】なにが少女たちを舞台に立たせるのか——『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』をめぐる演者・観客・ジェンダー・セクシュアリティの諸問題─2021/12/5 松下哲也のアート講釈日本地【時事】「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」展をレポートをするよ!─2021/12/12 松下哲也のアート講釈日本地「民藝の100年」展レポートを兼ねて、イギリスロマン派美術とアーツ・アンド・クラフツ、そして民藝の関係を話すよ!─2021/12/19 松下哲也のアート講釈日本地【祝】チャンネル開設から半年がたったので、お酒を飲みながら今までの振り返りと今後の予定を話すよ!─2021/12/26 松下哲也のアート講釈日本地【実況】わだば神絵師になる#2【雑談】─2022/1/9 松下哲也のアート講釈日本地【森下豊美×松下哲也】庵野秀明のアニメはどこで生まれたのか?——1960〜80年代個人制作アニメーションと前衛─2022/1/16 松下哲也のアート講釈日本地【時事】マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収はゲーム史においてどのような意味を持つのか?─2022/1/20 松下哲也のアート講釈日本地【やや突発】質問とリクエストに答えるよ!【ベータテスト】─2022/1/22 松下哲也のアート講釈日本地【時事】「ポンペイ」展を観てきたよ!【レビュー】─2022/1/28 松下哲也のアート講釈日本地【時事】大阪中之島美術館は日本の美術環境を変えるかもしれない─2022/2/6 松下哲也のアート講釈日本地北澤憲昭『眼の神殿』を読む #1─2022/2/18 松下哲也のアート講釈日本地北澤憲昭『眼の神殿』を読む #2─2022/2/27 松下哲也のアート講釈日本地「うたの☆プリンスさまっ♪ SHINING STAR STAGE -LOVE in DREAM- ENCORE」に行ってきたよ!─2022/3/11 松下哲也のアート講釈日本地【突発】今日付で京都精華大学の准教授になったので配信でもなにか新しい展開を考えてみようと思う的な雑談【飲む】─2022/4/1 松下哲也のアート講釈日本地【時事】大阪中之島美術館にモディリアーニ展を観に行った。むしろ同時開催の「みんなのまち大阪の肖像」が必見だった。─2022/4/10 松下哲也のアート講釈日本地【聖地巡礼】これから京アニ作品のロケ地をめぐろうと思うけどその前に京都周辺の聖地とその土地のコンテクストを整理しておく配信─2022/4/24 松下哲也のアート講釈日本地【講義回】美術史家は「トレパク」をどう考えるか─2022/5/1 松下哲也のアート講釈日本地【時事】ドクター・ストレンジ・マルチバース・オブ・マッドネスを観てきたけど、ネタばれにはまだ早いので、最近のMCUを楽しむためのコミックス話をするよ!─2022/5/6 松下哲也のアート講釈日本地【雑談】Twitterをやめたので、今までTwitterに書いていたようなことをつぶやく雑談─2022/5/20 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【第1回】「コネなし!金なし!対面作業なし!」で評論誌を作る方法~〈アレ★Club〉と「アレ」を探す理由~─2021/5/15 笑の内閣のタカマニズム宣言笑の内閣とは?─2021/6/14 笑の内閣のタカマニズム宣言7月3日まで 第19次笑の内閣 福島第一原発舞台化計画「超天晴!福島旅行」放送─2021/6/15 笑の内閣のタカマニズム宣言7月3日まで 「超天晴!福島旅行」アフタートーク ゲスト 小松理虔さん─2021/6/18 笑の内閣のタカマニズム宣言7月3日まで 「超天晴!福島旅行」アフタートーク2 ゲスト 谷賢一さん ─2021/6/20 笑の内閣のタカマニズム宣言東京都議選 展望発表大会─2021/6/26 笑の内閣のタカマニズム宣言「東京ご臨終〜インパール2020+1」上映─2021/7/4 笑の内閣のタカマニズム宣言東京ご臨終〜インパール2020+1 アフタートーク1 ゲスト 辻田真佐憲さん─2021/7/7 笑の内閣のタカマニズム宣言「東京ご臨終〜インパール2020+1」アフタートーク2 ゲスト 山本敦久さん─2021/7/11 笑の内閣のタカマニズム宣言マクラDEリア王 開幕直前 稽古場からお届け─2021/7/15 笑の内閣のタカマニズム宣言マクラDEリア王、稽古場から中継 リベンジ─2021/7/18 笑の内閣のタカマニズム宣言第29次笑の内閣 「マクラDEリア王」本番─2021/7/24 笑の内閣のタカマニズム宣言マクラDEリア王 アフタートーク 一挙大放送─2021/7/31 笑の内閣のタカマニズム宣言マクラDEリア王 出演者コメンタリー放送─2021/8/5 笑の内閣のタカマニズム宣言マクラDEリア王アフタートーク ゲスト 北村紗衣さん─2021/8/7 笑の内閣のタカマニズム宣言高間響 時事放談 2021・8・10─2021/8/10 笑の内閣のタカマニズム宣言非実在少女のるてちゃん 上映─2021/8/17 笑の内閣のタカマニズム宣言髭だるマンCOVID-19快気祝い 療養生活報告放送─2021/8/24 笑の内閣のタカマニズム宣言非実在少女のるて ちゃん アフタートーク ゲスト 田中圭一さん─2021/8/25 笑の内閣のタカマニズム宣言非実在少女のるてちゃんアフタートーク 「東京都青少年健全育成条例」から10年 表現の自由を考える─2021/8/30 笑の内閣のタカマニズム宣言髭だるマン 32歳 生誕祭─2021/9/4 笑の内閣のタカマニズム宣言高間響 時事放談 9月─2021/9/11 笑の内閣のタカマニズム宣言名誉男性鈴子 上映─2021/9/13 笑の内閣のタカマニズム宣言頑張れ 京都学生演劇祭 応援放送─2021/9/15 笑の内閣のタカマニズム宣言名誉男性鈴子 アフタートーク ゲスト 梅野智恵子さん─2021/9/25 笑の内閣のタカマニズム宣言名誉男性鈴子 アフタートーク ゲスト 千田有紀さん─2021/9/27 笑の内閣のタカマニズム宣言凱旋門賞を見よう─2021/10/3 笑の内閣のタカマニズム宣言高間響の時事放談 10月─2021/10/6 笑の内閣のタカマニズム宣言高間響のドラフト会議 指名選手解説中継─2021/10/11 笑の内閣のタカマニズム宣言「助成の大学」 上映─2021/10/13 笑の内閣のタカマニズム宣言「助成の大学」アフタートーク スガナミユウさん─2021/10/22 笑の内閣のタカマニズム宣言第49回衆議院議員選挙大展望─2021/10/25 笑の内閣のタカマニズム宣言第49回衆院選 大展望 突発延長2─2021/10/26 笑の内閣のタカマニズム宣言高間響の時事放談 11月─2021/11/5 笑の内閣のタカマニズム宣言関西演劇祭 見所紹介─2021/11/10 笑の内閣のタカマニズム宣言「立憲民主党次期代表 あつまれ立民若手大プレゼン大会」─2021/11/13 笑の内閣のタカマニズム宣言ただしヤクザを除く 上映─2021/11/19 笑の内閣のタカマニズム宣言「ただし、ヤクザを除く」アフタートーク 廣末登さん─2021/12/12 笑の内閣のタカマニズム宣言福井の高校演劇で言論弾圧?緊急開催 明日のハナコ問題について─2021/11/22 笑の内閣のタカマニズム宣言立憲民主党代表選 開票前日解説─2021/11/29 笑の内閣のタカマニズム宣言関西演劇祭 大反省会─2021/11/30 笑の内閣のタカマニズム宣言高間響のお誕生日会─2021/12/5 笑の内閣のタカマニズム宣言高間響時事放談 12月─2021/12/8 笑の内閣のタカマニズム宣言「血液馬鹿一代」アフタートーク ゲスト サトウタツヤさん─2021/12/26 笑の内閣のタカマニズム宣言時事放談 年末スペシャル 赤木智弘さんと2021年ニュース振り返り─2021/12/30 笑の内閣のタカマニズム宣言笑の内閣 新年のご挨拶─2022/1/2 笑の内閣のタカマニズム宣言ミタニスト演劇人 とことん 三谷幸喜を語る─2022/1/7 笑の内閣のタカマニズム宣言大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 初回感想と今後の展望を予想する─2022/1/10 笑の内閣のタカマニズム宣言フランスの国民的喜劇作家・モリエール生誕400周年記念日放送 モリエールってどんな人?モリエール 全集を和訳した秋山伸子教授から学ぶ─2022/1/15 笑の内閣のタカマニズム宣言そこまで言わんでモリエール 上映─2022/1/15 笑の内閣のタカマニズム宣言そこまで言わんでモリエール 再放送─2022/1/19 笑の内閣のタカマニズム宣言緊急放送・劇場都市TOKYO演劇祭問題について〜演劇は反権力に囚われているのか〜─2022/1/29 笑の内閣のタカマニズム宣言シラス演劇場 オープン前宣伝放送─2022/2/18 笑の内閣のタカマニズム宣言大怪獣のあとしまつは駄作なのか? 演劇人徹底討論─2022/2/20 笑の内閣のタカマニズム宣言信長のリモート宣伝トーク 2020年代の歴史演劇の可能性 ゲスト與那覇潤さん─2022/2/24 笑の内閣のタカマニズム宣言信長のリモート シナリオ1「本能寺のZOOM」上映─2022/2/26 笑の内閣のタカマニズム宣言信長のリモート シナリオ2「麒麟がこぬ」─2022/2/27 笑の内閣のタカマニズム宣言岸田國士戯曲賞発表前日 最終候補に残ったことがない劇作家による全候補作感想&受賞者大予想─2022/2/27 笑の内閣のタカマニズム宣言極道リモート戦記 事前宣伝放送 リターンズ─2022/3/3 笑の内閣のタカマニズム宣言「お正月ダヨ走れメロス」 上映─2022/3/12 笑の内閣のタカマニズム宣言山本夜羽音さんを偲ぶ会─2022/3/16 笑の内閣のタカマニズム宣言極道リモート戦記 黒天党オンライン仲裁編─2022/3/19 笑の内閣のタカマニズム宣言極道リモート戦記 状況会編─2022/3/20 笑の内閣のタカマニズム宣言極道リモート戦記 天井会編─2022/3/20 笑の内閣のタカマニズム宣言はじめての突発・はじめての一人配信・阪神の開幕戦をダラダラ見る─2022/3/25 笑の内閣のタカマニズム宣言突発 今日も野球と競馬と相撲見ながら喋る(高松宮記念予想あり)─2022/3/27 笑の内閣のタカマニズム宣言シラス演芸場と合同放送 第2回鎌倉殿の13人感想会 松村さん呉座さんも再び参戦─2022/3/28 笑の内閣のタカマニズム宣言劇団Focusの人たちと語る ZOOM演劇の未来─2022/4/1 笑の内閣のタカマニズム宣言突発・ワールドカップの組み合わせ抽選をみながら喋る─2022/4/2 笑の内閣のタカマニズム宣言極道リモート戦記 出演者振り返り─2022/4/6 笑の内閣のタカマニズム宣言マクラDEリア王 早くも再放送─2022/4/19 笑の内閣のタカマニズム宣言創作の場でのハラスメント問題の現状について マクラDEリア王 アフタートーク ゲスト 石塚就一さん─2022/4/28 笑の内閣のタカマニズム宣言突発 笑の内閣 新潟上陸 旅館からシラス─2022/5/3 笑の内閣のタカマニズム宣言突発 新潟劇王で上演ホヤホヤ「実録 かわしんが危ない」上映と出演終わった役者で旅館トーク─2022/5/5 笑の内閣のタカマニズム宣言俺たちは怪獣が好きだ 怪獣好き演劇人 シン・ウルトラマン公開が待ちきれない放送─2022/5/11 笑の内閣のタカマニズム宣言朝まで生ゴヅラ 上映─2022/5/15 笑の内閣のタカマニズム宣言シン・ウルトラマン(と朝まで生ゴヅラ)大感想大会─2022/5/19 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【第2回】コロナ禍、紙離れ、etc…の中での同人活動について~文学フリマ東京から二週間。不参加の〈アレ★Club〉が、参加したサークルさんの話を聞きながら同人活動のこれからについて考えていきますSP~─2021/5/29 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【第3回】月末公開反省会(2021年5月)─2021/5/30 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【第4回】ゼロから教える「評論系同人サークル」運営講座~その0:サークル設立準備について~─2021/6/19 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【アレ★放談】同人サークルから見た「メディアの現在地点」と、改めて今「伝」について考えるということ。~『アレ』Vol.9(特集:「わかる、わかる?」――「伝」にまつわるエトセトラ)を振り返る~─2021/6/26 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方月末公開反省会(2021年6月)─2021/6/29 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【アレ★放談#2】飲食の当事者が語る!リアルな飲食店の現状と「食」のこれから~肉と酒を夜提供する店を家族で経営する永井光暁(鳩)が堀江くらは(主夫)に語るSP!~─2021/7/19 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方月末公開反省会(2021年7月)+ゲーム音楽とオリンピック開会式について堀江くらはがちょっとだけ語るSP─2021/7/30 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方ゼロから教える「評論系同人サークル」運営講座~その1:渉外/渉内について~─2021/7/31 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【テストも兼ねるので会員限定】🍸深夜のお供にアレ★Club🍸編集長・堀江くらはのPCから、テストも兼ねて深夜雑談~ってか、深夜のシラスで定期的に配信できるのアレ★Clubだけじゃね?SP~話す人:堀江くらは・永井光暁(鳩)・他─2021/8/15 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【アレ★放談/雑誌作りの考え方】批評・評論誌と“思考のフレーミング”を考える#1:文系/理系編~なぜ『アレ』は理系研究者にもインタビューをするのか?~─2021/8/21 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方ゼロから教える「評論系同人サークル」運営講座~その2:委託販売(+ちょっとだけ納本)について~─2021/8/30 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方月末公開反省会(2021年8月)─2021/8/31 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方ゲームライター、ゲームを話す、で何話す?─2021/9/9 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【ゲームライター、ゲームを話す】ゲームライターという仕事について&最近プレイしたゲーム&気になる業界ニュースなどを好き勝手に話します─2021/9/11 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【第九回文学フリマ大阪直前!】明日開催の文フリ大阪について頒布物の紹介をしたりカタログを見ながら気になるサークルさんを紹介したりする配信─2021/9/25 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方昨日開催された「第九回文学フリマ大阪」についてサークル参加者の視点から振り返る配信─2021/9/27 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【会員限定】月末公開反省会(2021年9月)─2021/9/29 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【堀江回】ゲームライターとTGSを振り返る!気になるゲーム以外にも、メディアやゲーム文化について深掘りできたらいいよねSP【ゲームライター、ゲームを話す#2】─2021/10/9 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(1)─2021/10/24 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【ついに『アレ』にも遠野よあけ襲来!!】あまり語られていないゼロ年代批評のはなし。~(コンテンツではなく)流通の批評について~─2021/10/25 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【チャンネル会員限定】月末公開反省会(2021年10月/ゲスト:遠野よあけ)─2021/10/31 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(2)シグル・ホールの「星」を読む─2021/11/14 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方フランツ・カフカの『城』で学ぶドイツ語講座第0回:ドイツ語の基本─2021/11/18 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方「信じること」を疑ってみる本を作ってみた~『アレ』Vol.10先行告知配信~(聞き手:遠野よあけ)─2021/11/19 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方文フリ東京直前!当日は参加できないアレ★Club代表がサークルカタログを見ながら気になるサークルについて話す配信─2021/11/22 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方フランツ・カフカの『城』で学ぶドイツ語講座第1回:名詞の性と動詞の活用─2021/11/25 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方みんなで学ぶノルウェー語講座(1)ノルウェー語のアルファベット─2021/11/27 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方子供の頃は競馬記者になりたかった僕(鳩)が明日のジャパンカップをガチ予想する配信─2021/11/27 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(3)シグル・ホールの「星」を読む─2021/11/28 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【延長忘れ】アレなノルウェー語読書会(3.5)─2021/11/28 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方バズらない反省会+よあけろ懺悔室─2021/11/30 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方子供の頃は競馬記者になりたかった僕(鳩)が今日のチャンピオンズカップをガチ予想する配信─2021/12/5 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方子供の頃は競馬記者になりたかった僕(鳩)が今日の阪神ジュベナイルフィリーズをガチ予想する配信(チョットだけ香港国際競走について)─2021/12/12 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方子供の頃は競馬記者になりたかった僕(鳩)が今日の朝日杯フューチュリティステークスをガチ予想する配信─2021/12/19 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方子供の頃は競馬記者になりたかった僕(鳩)が今日の有馬記念をガチ予想する配信─2021/12/26 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【ゲーム雑談】ゲームライター堀江くらはが今年遊んだゲームやゲームニュース、来年&未来のゲームに関する話etc……とにかくゲームの話を中心にメンバーと雑談する配信─2021/12/27 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方子供の頃は競馬記者になりたかった僕(鳩)が今日の東京大賞典をガチ予想する配信─2021/12/29 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方バズらない一年の振り返り+よあけろ懺悔室(年末SP)─2021/12/31 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(4)Øystein Sørensen の”Liberalismens historie i Norge”を読む(1)─2022/1/2 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方ゲームで勝つって幸福なことですか?:スマブラ・スプラ・マリパ─2022/1/22 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(5)Øystein Sørensen の”Liberalismens historie i Norge”を読む(2)─2022/1/23 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方バズらない反省会+よあけろ懺悔室─2022/1/29 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(6)Øystein Sørensen の”Liberalismens historie i Norge”を読む(3)─2022/2/6 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(7)Øystein Sørensen の”Liberalismens historie i Norge”を読む(4)─2022/2/20 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方子供の頃は競馬記者になりたかった僕(鳩)が今日のフェブラリーSをガチ予想する配信─2022/2/20 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方子供の頃は競馬記者になりたかった僕(鳩)が今夜発走のサウジカップについて紹介する配信(+少しだけ「マルシュロレーヌ問題」について)─2022/2/27 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方バズらない反省会+よあけろ懺悔室─2022/2/28 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【追加枠】よあけろ懺悔室延長戦!─2022/3/1 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(8)Øystein Sørensen の”Liberalismens historie i Norge”を読む(5)─2022/3/6 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【トークラジオ】みくxよあけろの人生こじらせナイト #1─2022/3/10 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(9)Øystein Sørensen の”Liberalismens historie i Norge”を読む(6)─2022/3/20 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【競馬回】競馬のワールドカップを皆で見よう!―ドバイワールドカップミーティング2022を解説・予想する配信―─2022/3/26 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【競馬回】春の古馬スプリント王は誰だ!?―第52回高松宮記念を解説・予想する配信―─2022/3/27 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方バズらない反省会+よあけろ懺悔室─2022/3/31 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【ゲーム回】ゲームライター堀江くらはと最近プレイしたゲームを語る! エルデンリング&ポケモンアルセウスの奇妙な楽しさと、春以降のゲーム&業界について─2022/3/21 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【みくxよあけろの人生こじらせナイト#2】30代から始める自分探し 〜コンプレックスとアイデンティティのあいだで〜─2022/3/25 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方現役最強馬VSサイレンススズカの再来?―第66回大阪杯(GⅠ)を解説・予想する配信―─2022/4/3 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(10)Øystein Sørensen の”Liberalismens historie i Norge”を読む(7)─2022/4/3 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方桜の女王に輝くのは誰だ!?―第82回桜花賞(GⅠ)を解説・予想する配信―─2022/4/10 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方牡馬クラシック開幕!最も速い馬は誰だ!?―第82回皐月賞(GⅠ)を解説・予想する配信―─2022/4/17 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(11)Øystein Sørensen の”Liberalismens historie i Norge”を読む(8)─2022/4/17 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【ゲーム回&反省会!】 所属メディアが突然なくなり、ゲームライターを廃業しかけた堀江がメンバーと人生&今月のゲーム、ついでにアレ★Clubを振り返る!─2022/4/30 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方三歳マイル王決定戦!―第27回NHKマイルカップ(GⅠ)を解説・予想する配信―─2022/5/8 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【競馬回】春の古馬女王は誰だ!?―第17回ヴィクトリアマイル(GⅠ)を解説・予想する配信―─2022/5/15 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方アレなノルウェー語読書会(12)Øystein Sørensen の”Liberalismens historie i Norge”を読む(9)─2022/5/15 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方樫の女王に輝くのは誰だ!?―第83回オークス(GⅠ)を解説・予想する配信―─2022/5/22 評論集団アレ★Clubのバズらない生き方【雑談】堀江くらはが新PCにしたのでテストも兼ねて少しだけ雑談【会員のみ】─2021/12/21 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【初回放送】「もっと不健康」とは? 歴史とデータから見る医学と健康の想像力─2021/5/26 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【論文回】なぜLancetを5分で読まなければならないのか? 医学論文101、YouTubeでやってきたこと、遠大な展望─2021/5/29 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【薬】 片頭痛、糖尿病、 悪性リンパ腫の薬ほか新薬・新効能、 史上最高額薬にライバル登場? 心不全の薬はさらに乱戦に? 耐性菌トークはどこに行くのか?─2021/6/29 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト回】石井洋介×大脇幸志郎「医療系動画コンテンツの最新トレンドは?」『YouTubeで見る身体診察』編者に聞く需要と供給、 そしてこのチャンネルはどこに行くのか─2021/6/2 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【突発】話題がたまって仕方ないのでとりあえず消化する回:新ワクチン2種と従来ワクチン、効能追加5製品、ソトロビマブ、Lancet vol 10289─2021/6/1 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【読書回】JAMA編集長降板の背景を語る医学と人種差別の歴史、ネアンデルタール人遺伝子など─2021/6/16 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト回】高橋秀和×大脇幸志郎「医療崩壊論議で見逃される薬剤師の役割」薬剤師とは、医師との関係は、日本の医薬行政上の立場は、そしてアフターピル薬局販売の意義とは?─2021/7/17 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【機材導入】ワクチンパスポートはなぜ機能しないのか?新しいカメラを買ったので映り具合を試しつついつもの話をする回─2021/7/20 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【雑談】相変わらずの愚策の連発には飽き飽きなのでもっと現実的な話をする回─2021/7/13 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【コラボ回】辻田真佐憲×大脇幸志郎「なぜ医療はわれわれの生活にここまで介入するのか? コロナ時代の健康全体主義と物語の復権を考える、シラス初のサイマル放送!」─2021/7/21 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【夏休みだよ不健康】コロナの陰であんなことも?2021年春期の医学ニュースを振り返る─2021/7/27 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義回】大規模研究は本当に信頼できるのか?サンプルサイズとメタアナリシス、なぜ新薬は2年寝かせなければならないのか─2021/8/10 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【時事解説】コロナの薬が使えない?レムデシビル、抗体カクテル療法をめぐる謎─2021/8/17 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【公開収録・一部音声のみ】高血圧は病気なのか?現代の健康という幻想を問うインタビュー本企画始動!─2021/8/26 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【8/24のやり直し】花粉症を鼻から攻める?新たに後発品が出る薬剤6成分について─2021/8/29 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【薬】2番じゃだめですか?ファーストラインの出番を増やしたオプジーボ/キイトルーダ、そして初の慢性腎臓病治療薬誕生の意義とは─2021/8/31 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト回】丫戊个堂×大脇幸志郎「脳血管障害を生き延びた歯学博士に聞く、病気とリハビリと理不尽と死」─2021/9/4 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【雑談】「医者であるとはどういうことか」現役若手医師3人に聞く、ぶっちゃけ医者になってどうだったか─2021/9/7 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義回】ダーツを投げてから当たったところに的を描く方法:多重検定と選択的報告の問題、そしてなぜ栄養疫学はだいたい当てにならないのか─2021/9/14 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【公開収録】「先生におまかせします」と言われたらEBMなんかできません!医師と医療の役割を考える、インタビュー本収録第2回─2021/9/16 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【読書回】コロナ本、昨日の話はどこ行った?コロナバブルの中で本当に読むべき本はあるのか─2021/9/21 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【時事】タバコを吸うと頭がよくなる?ノーベル賞とトンデモの歴史─2021/9/28 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【公開収録】コロナ問題の最終的解決はあるか?とりあえず、自粛をやめてビールを飲もう!インタビュー本収録第3回─2021/9/30 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【雑談】医学部ってどんなところ?現役学生2人に聞く教育現場のいま、そしてコロナ─2021/10/9 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【薬】筋注ペニシリン承認!幹細胞治療、第2の軽症コロナ薬、謎の降圧薬ほか新薬・新効能などナナメ読み─2021/10/12 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【時事振り返り】ワクチン、オリンピック、後発品問題……2021年7-9月の医学ニュース─2021/10/19 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト回】森田洋之×大脇幸志郎「コロナと生活は選挙で選べるか?専門家に任せてられない総選挙の各党公約を医師2人が徹底討論!」─2021/10/26 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【論文】180年分のLancetを読む:"Vintage Papers from the Lancet"に見る歴史─2021/11/2 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義】エビデンスのピラミッドは20年遅れ!メタアナリシスとシステマティックレビュー、そしてGRADEの誕生─2021/11/9 大脇幸志郎のもっと不健康でいこうワクチンが特例承認されたからコロナ飲み薬のはずだったけど両方やるよ!メルク、ファイザーのリリースから読むラゲブリオ(モルヌピラビル)とパクスロビッド(PF-07321332+リトナビル)─2021/11/16 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【写真特集】街で見かけた健康主義:現代はすばらしい新世界なのか─2021/11/23 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【読書】ニセ医学としての酉島伝法『るん(笑)』:免疫力の気持ち、考えてあげよう─2021/11/30 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義】なぜ今年インフルエンザの検査は意味があるのか?検査の感度と特異度─2021/12/7 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト:樋口恭介、藤田卓仙】マスク、自粛、ムーンショットとSFプロトタイピング、そしてよくわからないものとどう向き合うか─2021/12/18 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【雑談】38歳になりました:駅寝職質、牛丼転職、炎上ライターからシラサーまでのlong and winding road─2021/12/21 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【年末】ワクチン、人種差別、薬不足…波乱の2021年医学ニュースを振り返る─2021/12/28 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【新年シラス初め】市川衛×大脇幸志郎 今年もコロナ?HPVワクチンはどうなる?2022年医学ニュースの役割を考える─2022/1/8 大脇幸志郎のもっと不健康でいこうカメハメハは信長だった?ホノルル焼き払い事件に至るハワイの植民地化と移民の歴史─2022/1/11 大脇幸志郎のもっと不健康でいこうチャイナタウンは焼かれた:ペスト禍に専門家はどう反応し、誰が苦しんだのか─2022/1/20 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう糖尿病の薬から心不全の薬へ:フォシーガに続きジャディアンスの効能追加ほか11月・12月の承認─2022/1/26 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト:石戸諭】オミクロンは無症状に注意!?国籍別感染対策、全都民濃厚接触、いつまでやってるのだ!─2022/1/29 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【新刊!】『悪いがん治療』訳者解説:エビデンス主義の是非とか言う前に、これくらい読みこなしてくれ!─2022/2/4 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト】【予定変更】医学部不正入試問題と医学部の風土、女性の理系キャリア─2022/2/12 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト:磯野真穂】死はリスクか?『他者と生きる』刊行記念+『医者にまかせてはいけない』『運動・減塩はいますぐやめるに限る!』予告編─2022/2/15 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【薬】ワキ多汗症をこいつにまかせていいのか?1月20日承認の新薬9製品+再生医療等製品2製品─2022/2/22 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト:緑川早苗】福島の作られた健康被害、甲状腺がんの過剰診断を考える─2022/3/3 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト:勝俣範之】エビデンスがあればいい薬なのか?腫瘍内科医の目で読む『悪いがん治療』─2022/3/10 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義】がんは小さくなったが、余命は伸びない?『悪いがん治療』で学ぶ統計学① 代理エンドポイントについて(2章〜3章)─2022/3/17 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【新刊】塩と油の裏話:未邦訳の2冊の本から『運動・減塩はいますぐやめるに限る!』へ─2022/3/25 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【雑談】私は近畿を愛しているかもしれない:写真でめぐる2府5県(福井県除く)─2022/4/7 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【薬】病名文学開花の時代:2月25日効能追加の製品ほか─2022/4/11 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【新刊】医療社会学見よう見まね:『医者にまかせてはいけない』の舞台裏─2022/4/14 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【薬】待望?遅発性ジスキネジア治療薬ほか3月28日承認21製品を中心に─2022/4/21 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義】なぜナッツが抗がん剤より効くことになってしまうのか:『悪いがん治療』で学ぶ統計学② 観察研究と多重性(9章)─2022/4/28 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【子供の日特集】母乳?育休?子育て環境は不思議がいっぱい!─2022/5/5 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義】ランダム化比較試験による過大評価:『悪いがん治療』で学ぶ統計学③ クロスオーバー、サンプルサイズ、多重性ほか(9章続き)─2022/5/12 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう自粛をやめてハワイに行くぞ!前日検査陽性で台無しになるスリルとサスペンス!─2022/5/19 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【祝1周年】放送60回と論文24年分を経て、ふたたび医学と健康の想像力を考える─2022/5/26 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう助産師国家試験問題を解いてみた─2022/6/9 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義】Me-tooドラッグとあやしい臨床試験:『悪いがん治療』で学ぶ統計学④ 非劣性試験、不適切な対照、ランダム化試験の倫理的基礎─2022/6/18 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義回】実験できないことをどう試すか――観察研究の方法、コッホの原則とヒルの9条件、交絡とその対策─2021/7/6 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【ゲスト回】堀成美×大脇幸志郎「オリンピックの医療体制はこれでよかったのか、 そしてパラリンピックに向けた課題」─2021/8/3 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【時事解説回】ワクチン寄付、デルタ株、国内臨床試験、リジェネロン抗体薬など─2021/6/22 大脇幸志郎のもっと不健康でいこう【講義回】なぜニセ薬を使わなければならないのか?ランダム化比較試験の概念、なぜそれが重要なのか─2021/6/9 大山顕の都市を現像する体重の60%の水を運ぶ鉄道は川だ/蛇口をひねるとなぜ水が出るのか/「仄暗い水の底から」の上から─2021/4/30 大山顕の都市を現像する聖火リレーとゲームの人称から自撮りを考える/沖縄の聖火リレーとクロマキー/「映え」とは「よけいなものが見えないこと」/ジャニーズタレントの切り抜き─2021/5/7 大山顕の都市を現像するラスベガスと国道16号線と真っ平らと核実験─2021/5/21 大山顕の都市を現像するディスプレイ化する都市/ラスベガスと国道16号線と真っ平らと核実験その2─2021/5/29 大山顕の都市を現像する雲仙普賢岳を見ながら考えたこと/あの大火砕流から30年/"遠隔化"する取材と土木/"勧告"とコロナ─2021/6/5 大山顕の都市を現像する遠くから工事する、遠くから撮る/雲仙普賢岳を見ながら考えたこと2─2021/6/12 大山顕の都市を現像する原宿駅はダム/都市の水と地形─2021/6/19 大山顕の都市を現像する道がまっすぐであるとはどういうことか/人間のスケールと都市のスケール─2021/6/26 大山顕の都市を現像するまっすぐな道と祈りの方角/水道道と新幹線/メッカはどっちだ─2021/7/3 大山顕の都市を現像するトレインハウス/川崎・尼崎/廃線跡地の住宅を愛でる─2021/7/10 大山顕の都市を現像する山形の街を散歩するだけの回/チャンネル購読者限定─2021/7/18 大山顕の都市を現像する「あだち去(ざり)」と新写真論─2021/7/30 大山顕の都市を現像するフィクション化するマンションポエム─2021/8/14 大山顕の都市を現像する【会員限定】川崎を自転車で散歩するだけの回——水門・梨・鉄管住宅─2021/8/20 大山顕の都市を現像する【会員限定】雑色から羽田を散歩するだけの回/多摩川は地中海/航空制限と戦後の道【散歩回】─2021/8/21 大山顕の都市を現像する【会員限定・散歩回】ワクチン、渋谷川、宮下パーク/代々木から渋谷まで暗渠散歩する回─2021/8/27 大山顕の都市を現像する防災の日と「顔」/長さ1.2kmのファイアウォール団地と「本当の顔」の話─2021/9/4 大山顕の都市を現像する911メモリアルミュージアムと「顔」─2021/9/11 大山顕の都市を現像する【雑談回】さいきん「ほほう?」と思ったことなど─2021/9/25 大山顕の都市を現像する【散歩回】川崎の工業地域へ自転車で【チャンネル会員限定】─2021/9/26 大山顕の都市を現像する【雑談回】背面照射と湾岸ミッドナイト─2021/9/30 大山顕の都市を現像する【散歩回】松本の街を散歩するだけの回【会員限定】─2021/10/10 大山顕の都市を現像する【雑談回】コロナ後の写真論のためのブレインストーミング01─2021/10/17 大山顕の都市を現像するオンラインミーティングで目が合わない問題/コロナ後の写真論にむけて【ブレインストーミング回】─2021/10/23 大山顕の都市を現像する散髪ののち、生麦事件へ/廃線跡・舟だまり・埋立地海水浴場【散歩回】─2021/10/30 大山顕の都市を現像する足下を見る(鉄塔の)─2021/11/6 大山顕の都市を現像する船上で考えたこと/有明〜羽田 海上散歩動画─2021/11/13 大山顕の都市を現像する青函トンネルのバックヤード─2021/11/23 大山顕の都市を現像する未公開写真を見ながらの雑談回─2021/11/27 大山顕の都市を現像する【散歩回】段差コンビニ・射撃場・富士塚・歌舞伎町【高田馬場〜新宿】─2021/12/4 大山顕の都市を現像する【会員限定】工場夜景ブームからずっと考えてきたこと01─2021/12/12 大山顕の都市を現像する半径400mを手のひらに【船橋駅〜行田団地散歩】─2021/12/24 大山顕の都市を現像する【対談回】『日常の絶景』著者・八馬智さんと出版記念トーク─2021/12/25 大山顕の都市を現像する【年末年始に考えたこと】写真はなぜ四角形なのか─2022/1/8 大山顕の都市を現像する死者のマンハッタン【六本木から表参道まで散歩】─2022/1/15 大山顕の都市を現像する【雑談回】雪国のホテルから/みんなでブレストしたことが掲載されたよ! など。─2022/1/22 大山顕の都市を現像する【青森散歩】積雪で街が見えた(気がする)─2022/1/30 大山顕の都市を現像する【名物ブレスト回】裏側から見ている映像の話とか─2022/2/11 大山顕の都市を現像するポスターはなぜ縦長か/炎上と観相術/団地と崖─2022/2/19 大山顕の都市を現像する戦争が始まってショックなので、キーウ(キエフ)の写真を見ながら話をする─2022/2/27 大山顕の都市を現像するチェルノブイリ写真集の発送作業しながら11年前の帰宅困難の話など─2022/3/11 大山顕の都市を現像する高知散歩/橋のための川の街─2022/3/20 大山顕の都市を現像する広島散歩/自転車で年表を読む─2022/4/3 大山顕の都市を現像する新写真論ブレスト回/テキストのスクショが添付されたツイートへの違和感とか─2022/4/9 大山顕の都市を現像する新映画論の予習/カメラがあちこちにある時代の映像・写真─2022/4/17 大山顕の都市を現像する(よく見かける斜面のあれ)法枠工工事を見に行った/そのほか積もる話を─2022/5/14 大山顕の都市を現像する【タレコミ紹介/雑談回】映画の早送り視聴と四人称─2022/5/21 大山顕の都市を現像する黒部ダムで思ったこと【自分で誕生日お祝い配信】─2021/11/2 山下Topo洋平のHappy New Moment誰なんだお前は!?山下Topo洋平シラスに立つ!【自己紹介】ケーナ、南米、生い立ち、など─2021/4/24 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】全員在宅同時遠隔セッション!─2021/4/30 山下Topo洋平のHappy New Momentケーナってどこで買えるの?どんなケーナを選べば良いの?初心者から上級者まで、それぞれのシチュエーションにおける楽器の選び方!─2021/5/1 山下Topo洋平のHappy New Moment「呼吸」とは!?管楽器や歌もしくは人生において最重要!!「腹式呼吸」ってよく聞くけど実際どうやるの?その具体的な身体の使い方を徹底レクチャー!─2021/5/5 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】アンデスの2拍子「ワイニョ」(練習曲の譜面を配布します)─2021/5/9 山下Topo洋平のHappy New Moment【突発・雑談】シラスを始めて2週間経つけど、ぶっちゃけどうなの?─2021/5/9 山下Topo洋平のHappy New Moment【突発】やべえ!楽器が壊れた!直そう!ほどけたサンポーニャの紐を粛々と結き続ける配信【楽器メンテナンス】─2021/5/12 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】ゆったりした3拍子「アルゼンチンサンバ」(練習曲の譜面を配布します)─2021/5/16 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】Alas ~南米フォルクローレの翼~─2021/5/20 山下Topo洋平のHappy New Momentケーナで歌うための身体の使い方を徹底レクチャー!初心者から経験者まで極めて重要な基礎練習!呼吸は「吸う」「吐く」だけでなく、実は4つの動きで成り立っている!?─2021/5/23 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】アルゼンチンサンバ!ゆったりした3拍子のストロークとは!?前回お伝えした「ワイニョ」の補足も。─2021/5/14 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】ギタリスト必見!その独特な奏法の謎を明かす!3つの基本動作とは?─2021/5/8 山下Topo洋平のHappy New Moment【旅!】南米!ボリビア~アルゼンチンへ!民族楽器オーケストラとの共演!いきなりテレビ出演!─2021/5/30 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】3/4拍子と6/8拍子の複合!めちゃくちゃ汎用性の高いポリリズム!「カルナバル」(練習曲の譜面を配布します)─2021/6/12 山下Topo洋平のHappy New Momentケーナの持ち方・構え方。人間の身体の構造、楽器の形状から考える無理のない構え方とは!?─2021/6/8 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】カルナバル!めちゃくちゃ汎用性の高い3/4拍子と6/8拍子の複合リズム!─2021/6/6 山下Topo洋平のHappy New Moment【突発・雑談】音楽における「ゾーン」から理想の「瞬間」の体験。笛一本一人旅と山籠もりで感じたこととは!?雑談から飛び出した超重要エピソード!─2021/6/4 山下Topo洋平のHappy New Moment【旅!】いよいよ南米ツアー初ライブの幕が開いた!酸素の薄いアンデス山脈の高地で無事演奏できるのか!?【南米#2】─2021/6/14 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】クエカ!アンデスの優雅な舞曲!─2021/6/19 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!現地観覧あり!】竹と土が織り成す風の歌 / ケーナ&オカリナの響き─2021/6/20 山下Topo洋平のHappy New Moment【突発】おたより読んだり雑談したりします!─2021/6/25 山下Topo洋平のHappy New Momentケーナのオクターブの出し方。ふくよかで芯のある音色、かつ強弱を自由にコントロールするための身体の使い方を徹底解説!─2021/6/26 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】クエカ!アンデスの優雅な舞曲を身体で感じよう!─2021/6/27 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】タキラリ!ボリビア低地熱帯地方の舞曲!─2021/7/3 山下Topo洋平のHappy New Moment【旅!】南米ツアー初ライブが終了!観客の反応は!?【南米#3】─2021/7/4 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ】これまでお伝えしてきたことのまとめ&基礎を固めるための練習方法─2021/7/9 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】タキラリ!ボリビア熱帯地方のグルーヴを感じよう!(練習曲の譜面を配布します)─2021/7/11 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】モレナーダ!アンデスのお祭りには欠かせない舞曲!─2021/7/15 山下Topo洋平のHappy New Moment【旅!】民族楽器オーケストラとの共演!圧巻のサウンド!【南米#4】─2021/7/18 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】モレナーダ!アンデスのお祭りには欠かせない舞曲!ウン!ドス!ウン!ドス!(練習曲の譜面を配付します)─2021/7/24 山下Topo洋平のHappy New Moment【上田洋子 ケーナ奏者への道】ゲンロン社長、上田洋子さんがケーナを購入!シラス初の公開レッスン!─2021/7/25 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!現地観覧あり!】Tierra Cuatroシラス初ライブ!南米を熱狂の渦に巻き込んだ日本発ケーナ音楽の旗手!─2021/7/31 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ初心者へ】シラスでケーナがバカ売れ!今回ケーナを入手した方へ、改めて伝えたい!─2021/8/4 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブハウスから生配信!】Alas~南米フォルクローレの翼~@四谷Doppo─2021/8/5 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】カポラル!黒人起源の2拍子リズム!─2021/8/7 山下Topo洋平のHappy New Momentギターを買った!新しい楽器は見せびらかしたくなるのが人間のSAGA!─2021/8/12 山下Topo洋平のHappy New Moment【新企画!初心者必見!】シラスで公開グループレッスン!シラスでケーナに出会ったばかりの参加者に山下Topo洋平がゼロから手ほどき!【オンラインの部】─2021/8/13 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】カポラル!黒人起源の躍動感溢れる2拍子!(練習曲の譜面を配付します)─2021/8/14 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ】シンプルな練習曲を演奏してみよう!─2021/8/21 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】フェーズ3に突入!ベースラインの入れ方!(ワイニョ編)─2021/8/22 山下Topo洋平のHappy New Moment【番組内容は急遽変更されました】ベーシスト箭島裕治さんと二人で何かしよう!─2021/8/25 山下Topo洋平のHappy New Moment【練習曲】エチュードを繰り返し練習しよう!【ループ練習素材】─2021/9/1 山下Topo洋平のHappy New Moment【予定変更】森圭一郎くんが遊びに来れなくなったのでZOOMでおしゃべりします!【演奏ありません】─2021/9/3 山下Topo洋平のHappy New Moment楽譜集「Quena Songs」を吹く!!─2021/9/10 山下Topo洋平のHappy New Moment【初歩】和音の基礎知識とギターのコードのおさえ方─2021/9/11 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】喧嘩祭りだ!トナーダ(ティンク)のストローク!─2021/9/16 山下Topo洋平のHappy New Moment【突発】ゲンロン総会に出演しました【感想戦】─2021/9/19 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】ARCANAシラス初登場!極上のアコースティックトリオ!─2021/9/21 山下Topo洋平のHappy New Momentシラスで公開ケーナレッスン【経験者編】─2021/9/23 山下Topo洋平のHappy New Moment【機材聴き比べ】オンライン音楽レッスンで良い音質を実現するための設定方法と機材の紹介!【緊急企画】─2021/9/25 山下Topo洋平のHappy New Momentケーナの装飾音について徹底解説!#1─2021/9/26 山下Topo洋平のHappy New Moment【雑談・ゲスト回】歌手・バンジョー奏者、丸山朝光がスタジオに遊びに来るぞ!【演奏も?】─2021/10/1 山下Topo洋平のHappy New Moment緊急配信!ライブ終わりました!熱気冷めやらぬ会場からアフタートーク!─2021/10/2 山下Topo洋平のHappy New Moment緊急配信!ライブ直前!15分だけ配信!─2021/10/2 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】トナーダ(ティンク)!ケンカ祭りでボッコボコ!(練習曲の譜面を配布します)─2021/10/3 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】ベースラインの入れ方!(アルゼンチンサンバ編)─2021/10/9 山下Topo洋平のHappy New Moment【練習曲】エチュードを繰り返し練習しよう!(アルゼンチンサンバ・Am編)【ループ練習素材】─2021/10/10 山下Topo洋平のHappy New Moment【雑談】生まれて初めて聴いたケーナのアルバム。学生時代に聴いた南米フォルクローレのアルバムの紹介など【突発】─2021/10/14 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】緊急事態宣言が解除されたので緊急企画セッションを配信!─2021/10/15 山下Topo洋平のHappy New Momentライブ直前!会場から緊急生配信!─2021/10/15 山下Topo洋平のHappy New Momentライブ終了!熱気冷めやらぬ会場からアフタートーク!─2021/10/15 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】トローテ!16ビート!疲れないストロークの弾き方!─2021/10/16 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】トローテ!16ビート!(練習曲の譜面を配布します)─2021/10/17 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】Alas~南米フォルクローレの翼~─2021/10/19 山下Topo洋平のHappy New Momentライブ本番直前!緊急配信!このあと19時からライブ!─2021/10/19 山下Topo洋平のHappy New Moment熱気冷めやらぬ会場からアフタートーク!このあとゲンロンカフェへ行くぞ!!─2021/10/19 山下Topo洋平のHappy New Moment【開設半年記念!】この半年を振り返りつつ、初の視聴者アンケートを行います!─2021/10/22 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】Project QuO ~竹と土が織り成す風の歌~─2021/10/26 山下Topo洋平のHappy New Moment【アフタートーク】ライブ終了!熱気冷めやらぬ会場から!─2021/10/26 山下Topo洋平のHappy New Moment【緊急配信】ライブ本番直前!15分だけ配信!【Project QuO】─2021/10/26 山下Topo洋平のHappy New Moment【初心者編#2】シラスでケーナ公開グループレッスン!【オンラインの部】─2021/10/30 山下Topo洋平のHappy New Moment山下Topo洋平 門下生発表会2021─2021/11/2 山下Topo洋平のHappy New Momentケーナの装飾音について徹底解説!#2─2021/11/6 山下Topo洋平のHappy New Moment【旅!】圧巻の民族楽器オーケストラとの共演!そして一行は新たな地へ…【南米#5】─2021/11/10 山下Topo洋平のHappy New Moment森圭一郎フォルクローレギターに挑戦!─2021/11/12 山下Topo洋平のHappy New Momentライブ終了!熱気冷めやらぬ会場から15分だけアフタートーク!─2021/11/13 山下Topo洋平のHappy New Moment【雑談】レコーディングのこと、リハーサルのこと、ライブのことなど【突発】─2021/11/15 山下Topo洋平のHappy New Moment【ゲスト回】丸山朝光が再び登場!緊急会議の末、チームTopo発足!!!!─2021/11/16 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】ベースラインの入れ方!(カルナバル編)─2021/11/20 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】Alas Special Live─2021/11/21 山下Topo洋平のHappy New Momentライブ本番直前!会場から15分だけ緊急配信!!─2021/11/21 山下Topo洋平のHappy New Moment【上田洋子 ケーナ奏者への道#2】ゲンロン代表、上田洋子さんが再び公開生レッスンに登場!─2021/11/23 山下Topo洋平のHappy New Moment【参加型】フォルクローレセッション─2021/11/27 山下Topo洋平のHappy New Moment【経験者編#2】シラスでケーナ公開グループレッスン!【オフラインの部】─2021/11/28 山下Topo洋平のHappy New Momentアンケート結果発表!─2021/12/1 山下Topo洋平のHappy New Moment【練習曲】エチュードを繰り返し練習しよう!(カルナバル・Am編)【ループ練習素材】─2021/12/3 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リスム王国】ワイニョ#2 新エチュード発表!─2021/12/4 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ】曲を吹いてみよう!『素焼きの瓶』─2021/12/5 山下Topo洋平のHappy New Momentアンケート結果発表!#2─2021/12/6 山下Topo洋平のHappy New Momentアンケート結果発表!!#3【連続放送5日目】─2021/12/7 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】Alas~南米フォルクローレの翼~─2021/12/11 山下Topo洋平のHappy New Momentライブ本番直前!15分だけ緊急配信!─2021/12/11 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】ベースラインの入れ方!(クエカ編)─2021/12/12 山下Topo洋平のHappy New Moment【旅!】ラ・パスに到着!【南米#6】─2021/12/15 山下Topo洋平のHappy New Moment機材沼の住人が機材を紹介する!【配信編】─2021/12/17 山下Topo洋平のHappy New Moment【初心者編#3】シラスでケーナ公開グループレッスン!【オンラインの部】─2021/12/19 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】山下Topo洋平バースデイライブ!!─2021/12/21 山下Topo洋平のHappy New Moment【初心者編#4】シラスでケーナ公開グループレッスン!【オンラインの部】─2021/12/28 山下Topo洋平のHappy New Moment森圭一郎フォルクローレギターに挑戦!#2─2021/12/29 山下Topo洋平のHappy New Moment【カウントダウン!】ゴスペルユニット「AmaKha」と年越ししよう!─2021/12/31 山下Topo洋平のHappy New Moment新春!酒飲み雑談配信!(電話ゲスト:丸山朝光)─2022/1/5 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ】タンギングについて!#1─2022/1/8 山下Topo洋平のHappy New Moment【酒飲みゲスト雑談回】シラサーになった丸山朝光が再び登場!─2022/1/11 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】山下Topo洋平 独演会─2022/1/14 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】ディアブラーダ!悪魔のリズム!─2022/1/15 山下Topo洋平のHappy New Moment【怒りの突発】堪忍袋の緒が切れた。─2022/1/19 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】ディアブラーダ!悪魔の踊り!七つの大罪がモチーフとして登場!(練習曲の譜面を配布します)─2022/1/20 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】初共演!山下Topo洋平×武藤勇樹 ケーナ&ピアノ デュオライブ!─2022/1/22 山下Topo洋平のHappy New Momentサタデー深夜ミッドナイト(iPhoneからの配信に成功!)─2022/1/23 山下Topo洋平のHappy New Moment【画期的ライブ!】山下Topo洋平×森悠也ライブを和歌山から遠隔オペレーション!─2022/1/29 山下Topo洋平のHappy New Moment【経験者編#3】ケーナ公開グループレッスン【オフラインの部】─2022/1/30 山下Topo洋平のHappy New Moment【飲酒雑談】1月振り返り、2月展望、おたより読みます!─2022/1/31 山下Topo洋平のHappy New Moment森圭一郎フォルクローレギターに挑戦!#3─2022/2/1 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】楽譜集「Quena Songs」を吹く!!#2─2022/2/4 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】ビダーラ!人生を歌う…!─2022/2/5 山下Topo洋平のHappy New Moment【練習曲】エチュードを繰り返し練習しよう!(クエカ・Am編)【ループ練習素材】─2022/2/5 山下Topo洋平のHappy New Moment【突発】深夜徘徊─2022/2/5 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】ビダーラ!人生を歌う6/8拍子と3/4の複合リズム!(練習曲の譜面を配布します)─2022/2/11 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】福岡ツアー!笛一本ソロライブ!─2022/2/12 山下Topo洋平のHappy New Moment【シラスde打ち上げ】福岡に行ってきた!感想戦!【酒飲み雑談】─2022/2/14 山下Topo洋平のHappy New Moment濃厚接触者が語る!その生活と心境!─2022/2/19 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ】曲を吹いてみよう!『こだま』─2022/2/20 山下Topo洋平のHappy New Moment【初心者編#5】シラスでケーナ公開グループレッスン!【オンラインの部】─2022/2/23 山下Topo洋平のHappy New Moment【映画回】「はじまりのうた BEGIN AGAIN」をみんなで一緒に見よう!─2022/2/25 山下Topo洋平のHappy New Moment【初心者編#6】シラスでケーナ公開グループレッスン!【オンラインの部】─2022/2/26 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】トリオ@草加Sugar Hill─2022/2/27 山下Topo洋平のHappy New Moment【シラサー飲み会・突発】植物チャンネルの川原さんとバンジョー奏者の丸山くんと飲んでるぞ!─2022/3/4 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ】超重要!演奏するための身体の準備・ルーティンを徹底解説!─2022/3/5 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】ベースラインの入れ方!(タキラリ編)─2022/3/6 山下Topo洋平のHappy New Moment【緊急企画】シラスの駅広告を見に行こう!!【凸歓迎】─2022/3/7 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】Alas~南米フォルクローレの翼~─2022/3/11 山下Topo洋平のHappy New Moment【練習曲】エチュードを繰り返し練習しよう!(タキラリ・Am編)【ループ練習素材】─2022/3/13 山下Topo洋平のHappy New Moment【酒飲み雑談】南米で銃を突き付けられた話。【突発】─2022/3/16 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ】効果的な音出し練習&ウォーミングアップの方法!(譜面配付します)─2022/3/19 山下Topo洋平のHappy New Moment【機材回】iPhoneで如何にして外配信するのか。使用機材を解説!【外配信編】─2022/3/24 山下Topo洋平のHappy New Moment花見突発─2022/3/26 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ公開収録!】Tierra Cuatro @ Kokopelliスタジオ【現地観覧あり】─2022/3/27 山下Topo洋平のHappy New Moment【酒飲み雑談】今月の放送可能時間が1時間半ほど残ってたので全て使い切る!延長なし1時間半一本勝負!─2022/3/31 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ】春のデュオ!ケーナ&ピアノLIVE!─2022/4/2 山下Topo洋平のHappy New Moment【車載配信】ドライブで海へ行こう!歌手・バンジョー奏者 丸山朝光とともに─2022/4/3 山下Topo洋平のHappy New Moment【酒飲み突発】「孤独」について語る!あるいは雑談。あるいは演奏。こんなタイトルだけど、楽しくおしゃべりしまっす!─2022/4/4 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】指弾き、アルペジオの弾き方(ワイニョ編)─2022/4/10 山下Topo洋平のHappy New Moment朝ケーナ!─2022/4/12 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】リクエスト大会!ゲーム音楽、80年代の日本ポップス、アニメソングなどをケーナで吹き散らかすッ!─2022/4/16 山下Topo洋平のHappy New Moment【初心者編#7】シラスでケーナ公開グループレッスン!【オンラインの部】─2022/4/17 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ&ギター】曲を演奏してみよう!『リャキ・ルナ(悲しい人)』─2022/4/21 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】アルゼンチンサンバ#2 新エチュード!【Cメジャー】─2022/4/21 山下Topo洋平のHappy New Moment【チャンネル開設1周年記念オフ会】会場から生中継!─2022/4/23 山下Topo洋平のHappy New Moment【酒飲み雑談】オフ会ありがとう!!【感想戦】─2022/4/24 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】ARCANA!極上のアコースティックトリオ!─2022/4/27 山下Topo洋平のHappy New Moment【初心者編#8】シラスでケーナ公開グループレッスン!【オンラインの部】─2022/4/29 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】山下Topo洋平の世界「a new moment」【全曲オリジナル!】─2022/5/3 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ】装飾音についての徹底解説!#3─2022/5/5 山下Topo洋平のHappy New Moment【飲酒雑談】ギターを梱包するッ!!テーマソング『hagurezaru』爆誕ッ!!─2022/5/6 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】ストローク、ベースライン、指弾きを統合する!!(ワイニョ編)─2022/5/7 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】Alas ~南米フォルクローレの翼~─2022/5/8 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】ARCANA プログレッシブフォルクローレの世界!─2022/5/11 山下Topo洋平のHappy New Moment【レコーディング突発】シラス視聴者のテーマソングを作曲・録音しよう!#1『Hagurezaru』─2022/5/13 山下Topo洋平のHappy New MomentZOOMで視聴者のみんなと話してみよう!(飲茶さん、春木晶子さん、呉座勇一さん出演)─2022/5/14 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米リズム王国】カルナバル#2 新エチュード!【Cメジャー】─2022/5/15 山下Topo洋平のHappy New Moment【ライブ!】トリオ@草加Sugar Hill─2022/5/19 山下Topo洋平のHappy New Moment【ケーナ&ギター】曲を演奏してみよう!『花祭り』─2022/5/21 山下Topo洋平のHappy New Moment【雑談】おたより回─2022/5/22 山下Topo洋平のHappy New Moment【南米フォルクローレギター】Cメジャーにおけるベースラインのテンプレート(ワイニョ、アルゼンチンサンバ、カルナバル)─2022/5/28 飲茶の史上最強の哲学【スーパーVシラサー爆誕】トップシラサーTJさんを倒す方法、ゲンロンの社長もきたよ─2021/4/30 大山顕の都市を現像する避雷針と地形/平和祈念像の奇妙さ/500m上空をどう指し示すか/都市と「ままならない」地形/SNS写真と「爆撃」─2021/4/23 飲茶の史上最強の哲学【人生初配信】飲茶、「哲学とは何か」について語る。あと『ゲンロン戦記』の感想も。─2021/4/6 飲茶の史上最強の哲学【哲学的な何か、あと科学とか】理系出身の飲茶が語る、文系と理系をつなげる方法─2021/4/28 飲茶の史上最強の哲学総合知とは何か?論理とは何か?てかポピュラー哲学って何なん?─2021/5/8 飲茶の史上最強の哲学【BAKIナイト】シラスやる前に負けること考えるバカがいるかよ!─2021/5/22 飲茶の史上最強の哲学猫やめた、今後の配信、反出生主義、サンデルのやり口、落合陽一すごい、セイバーマリオネット、Serial experiments lain─2021/6/1 飲茶の史上最強の哲学「エレベータートークできなくて会社を辞めた話、アンチソフィーの世界、なぜポプテピを表紙にしたか」─2021/6/6 飲茶の史上最強の哲学【神回】シラススタッフ(批評再生塾)yoakeroさんと哲学対談。「批評はなぜ死んでしまったのか?」について熱く語る!─2021/6/12 飲茶の史上最強の哲学【ゲスト回】【祝ムラサキ三巻発売】漫画家「厳男子」さんと哲学対談─2021/6/22 飲茶の史上最強の哲学【よあけろさんと語ろう】「総合知と教養」「20世紀 vs 21世紀」について考えるッッ─2021/7/8 飲茶の史上最強の哲学クラブハウスで話してる大学の先生をシラスに呼んでみた【ロボット学に哲学は必要?】─2021/7/16 飲茶の史上最強の哲学【電凸待ち】飲茶哲学の目次を考える─2021/7/19 飲茶の史上最強の哲学【Z世代とZZ世代にきく】21世紀の思想、ポリコレ、ひろゆき、オリンピック─2021/8/3 飲茶の史上最強の哲学【時事ネタ】VALU、河村たかし市長が金メダル噛んだ、ブギーポップ、知識人の定義が変わった話─2021/8/6 飲茶の史上最強の哲学【時事ネタ放送】Daigo炎上、ひろゆきの野球のボールの時速150kmは嘘問題─2021/8/16 飲茶の史上最強の哲学フジロック、宮迫解散、ツーショット掲示板の黒歴史、遺伝的アルゴリズムで株売買、カール大帝─2021/8/21 飲茶の史上最強の哲学【〆鯖さん乱入!】シラススタッフよあけろさんの前で、ヘビーユーザ〆鯖さんにシラスの未来をきいてみる回─2021/8/24 飲茶の史上最強の哲学【ZZZ世代】テニスやってる高校生と大学の先生を呼んで意識について話す回─2021/9/3 飲茶の史上最強の哲学ひでまん先生とグランデさんとAIが統治する社会を考える回─2021/9/10 飲茶の史上最強の哲学【時事ネタ放送】前澤さんお金配り問題、蜂蜜レモンサワー飲みながら─2021/9/12 飲茶の史上最強の哲学哲学YouTuberネオ高等遊民さんと初めて話してみる─2021/9/19 飲茶の史上最強の哲学【仰向け配信】源頼朝がイケメンだから平家が滅んだ説─2021/9/21 飲茶の史上最強の哲学【個人的神回】脳神経科学者さんとグランデさんを呼んでお話をきく回─2021/9/22 飲茶の史上最強の哲学【〆鯖&よあけろZoom】うっかり切れたのでもう一度立てる─2021/9/23 飲茶の史上最強の哲学【〆鯖ZOOM回】酒残っているので配信─2021/9/23 飲茶の史上最強の哲学【時事ネタ】女性の非正規雇用が六割でビビった話─2021/9/29 飲茶の史上最強の哲学【同窓会】論コミ、哲カノ、哲ガールズ企画など飲茶と関係した人が来るのを待つ回─2021/10/1 飲茶の史上最強の哲学【倫理】心理学院生とひでまん先生と「道徳」について語りあってみた─2021/10/8 飲茶の史上最強の哲学【再び】漫画家「厳男子」さんがシラスの魅力に目覚めるまでを語る回─2021/10/13 飲茶の史上最強の哲学神経美学の石津智大先生と美を探究する回(+ひでまん+グランデ)─2021/10/29 飲茶の史上最強の哲学【目には目を歯には歯を】ハムラビ法典について語り合う回─2021/11/2 飲茶の史上最強の哲学【和田夏実×石津智大×高橋英之(ひでまん)】手話と脳とAI─2021/11/12 飲茶の史上最強の哲学【仏教のアレコラボ】【遊心×道宣】曹洞宗のガチの禅僧と語り合ってみる回─2021/11/16 飲茶の史上最強の哲学【有識者さんに相談】飲茶が途中まで作ったチャットアプリにアドバイスください(>△<)─2021/11/29 飲茶の史上最強の哲学【遠野よあけ襲来】最近ひっぱりダコのyoakeroさんとゆるくお酒を飲む会─2021/12/7 飲茶の史上最強の哲学【竹林由武×高橋英之】臨床心理士の竹林さんにメンタルを相談するランチ配信─2021/12/9 飲茶の史上最強の哲学【心閉ざし回】初対面の文芸編集さんとの面談を公開配信─2021/12/12 飲茶の史上最強の哲学【岩本拓也×高橋英之】ロボット婚活パーティ、AIとコミュニケーションの未来について─2021/12/14 飲茶の史上最強の哲学【小島和男×ネオ高等遊民×飲茶】哲学科教授(日本うどん学会理事)と人気哲学YouTuberを会わせてみた─2021/12/22 飲茶の史上最強の哲学【遠野よあけ×厳男子】遠野よあけの机から考えるポストモダンと歴史に残る条件─2022/1/1 飲茶の史上最強の哲学【小島和男×小川文子】哲学の先生が恋愛や結婚の話をしてくれた─2022/1/9 飲茶の史上最強の哲学【厳男子×飲茶】今後の配信について─2022/1/14 飲茶の史上最強の哲学『哲学的な何か、あと科学とか』のどこでもドア問題、永井均の<私>─2022/1/18 飲茶の史上最強の哲学空想会議と出版業界のヤバい話─2022/1/19 飲茶の史上最強の哲学【小島和男×飲茶】オープンレター、ジェンダー問題、トーンポリシングについて考える─2022/1/22 飲茶の史上最強の哲学【小島和男×ネオ高等遊民】ヘラクレイトスの罵倒と反出生主義─2022/1/29 飲茶の史上最強の哲学【実験配信】哲学とは何か?(あと茂木健一郎さんと東浩紀さんについて)─2022/1/31 飲茶の史上最強の哲学【飲茶×途中から厳男子】前半雑談、後半オープンレターについて議論─2022/2/1 飲茶の史上最強の哲学【高橋英之(ひでまん)×石津智大×グランデ×飲茶】食べられるロボットとイケオジ好きの合理性─2022/2/7 飲茶の史上最強の哲学【初シラフ】コロナでうなされながら哲学と今のリベラルについて語る配信─2022/2/16 飲茶の史上最強の哲学【石津智大×仏教のアレ】神経美学の先生と禅僧(曹洞宗)で語る回─2022/2/18 飲茶の史上最強の哲学【小島和男×ネオ高等遊民】ピタゴラスの豆とオープンレター、ウクライナ─2022/2/26 飲茶の史上最強の哲学【高橋英之(ひでまん)×石津智大×グランデ×飲茶】シラスの虎、大学発ベンチャー企業やるぞ回─2022/3/2 飲茶の史上最強の哲学【文庫X】名物書店員にさわや書店(百田尚樹をベストセラーにした伝説の書店)を辞めた理由をきいてみた【長江貴士】─2022/3/5 飲茶の史上最強の哲学【ひでまん先生×学生】飲茶はナッジってやばい(暴力)と思うんでー研究者にPOSTナッジについて聴いてみたー─2022/3/9 飲茶の史上最強の哲学【おすすめ】【小島和男×小川文子】飲茶はアンチ哲学カフェなんで哲学カフェやってる哲学の先生と議論してみた─2022/3/13 飲茶の史上最強の哲学最近購読者数が増えてる飲茶チャンネルで「人間と信号機の違いがたまにわからなくなる」遠野よあけがコメント読みながら哲学談義─2022/3/24 飲茶の史上最強の哲学【小島和男×ネオ高等遊民×飲茶】龍の道:老子とは何者か?─2022/3/26 飲茶の史上最強の哲学【高橋英之(ひでまん)×石津智大×学生】偶像、アイドル、信仰、畏敬の念─2022/3/29 飲茶の史上最強の哲学【祝一周年】【〆鯖×山下Topo洋平×遠野よあけ】みんなで語る『シラス』と『〆鯖』の未来─2022/4/8 飲茶の史上最強の哲学【小島和男×小川文子】飲茶が考える最高の議論のやり方、を哲学者と議論してみた─2022/4/17 飲茶の史上最強の哲学【おすすめ】【サルでもわかる落合陽一入門】 #落合陽一 『魔法の世紀』を語ろう─2022/4/22 飲茶の史上最強の哲学【小島和男×ネオ高等遊民】マルクスの話、宮台真司さんの北原みのりさん記事について─2022/4/30 飲茶の史上最強の哲学【祝オンラインサロンコラボ】苫野一徳さん、お久しぶりです!─2022/5/13 飲茶の史上最強の哲学【ZOOM雑談+凸可】若頭よあけろさんと無責任に22世紀を語る配信─2022/5/15 飲茶の史上最強の哲学【大事件〆鯖さんデビュー】シメサバさんが電凸でシメサバ事件と飲茶のシラス活動にモノ申す回─2021/7/26 飲茶の史上最強の哲学【時事ネタ】経営者論、オリンピック開会式は良かった論、キャンセルカルチャーは推進すべき論─2021/7/28 飲茶の史上最強の哲学【刃牙ナイト】自分を追い詰めるため五夜連続でバキを話してみる、すごいね人体─2021/5/21 飲茶の史上最強の哲学【バキナイト】刃牙を哲学的にハイテンションで語る会─2021/5/20 飲茶の史上最強の哲学【祝650人突破】【飲茶戦記】人間として終わっていた僕が2chで炎上して哲学作家デビューするまでの奇跡の話─2021/4/18 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第一回─2021/3/14 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【冒頭無料】大シラス演芸場こけら落とし配信!講談師とPがオンライン演芸場をオープン!途中参加ゲスト:藤村忠寿・嬉野雅道(水曜どうでしょうD陣)あかごひねひね・ひつじのあゆみ・遠野よあけ・横山清正─2022/2/21 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【冒頭無料】講談って何なのか時間をかけて説明する配信 ゲスト 旭堂南歩(講談師)─2022/2/23 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【楽屋話突発】シラスはすごい・戦時下の演芸・不謹慎と笑い・政治家の顔が好きだ他─2022/2/26 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【初回】古畑任三郎を3年くらいかけて1話ずつ語るプロジェクト【第1話 中森明菜回】─2022/3/2 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【楽屋話】最近見たもの、聴いたもの ゲスト:横山清正(雑談の男)─2022/3/13 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【松村邦洋・呉座勇一両氏と】『鎌倉殿の13人』感想会〜大河を偏愛する芸人と歴史学者が語る生配信〜大シラス演芸場─2022/3/28 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚松村邦洋さん呉座勇一さんとの配信後、突発!楽屋話。─2022/3/29 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚古典をつぶやく編集者・たらればさんと『水曜どうでしょう』の嬉野雅道Dが『鎌倉殿の13人』への愛と古典、大河、日本史を語る生配信。─2022/4/2 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚ゲンロン×講談ふたたび!講談師が東浩紀さんの文章を読んでみる回。『悪の愚かさについて、あるいは収容所と団地の問題』(ゲンロン10より)─2022/4/3 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【前回延長失敗リベンジ】ゲンロン×講談ふたたび!講談師が東浩紀さんの文章を読んでみる回【後編】『悪の愚かさについて、あるいは収容所と団地の問題』(ゲンロン10より)─2022/4/11 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【突然の演劇トーク】愛してやまない芝居、俳優、劇作家や直近の観劇体験を語る回【ゲスト:雑談の男】─2022/4/21 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【第二回】古畑任三郎を3年くらいかけて1話ずつ語るプロジェクト【第2話 堺正章回】─2022/5/3 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚直近で買った本30冊を恥ずかしげもなく見せ合う回─2022/5/9 大シラス演芸場! 玉山・玉木の修羅場☆ラ☆バンバ☆出世魚【タイ】の魅力をタイ国公認スペシャリストとアナウンサーが旅するように語り尽くす夜【スナックマミー シラス支店】─2022/5/14 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第二回─2021/3/31 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第三回「釈尊の教えと大乗仏教の展開」─2021/4/12 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第五回「飛鳥・白鳳期の仏教」─2021/5/10 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第六回「聖武天皇と奈良の都の仏教」─2021/5/24 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第七回「奈良時代の仏教僧の学問と実践①」─2021/6/14 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第八回「奈良時代の仏教僧の学問と実践②」─2021/6/28 上七軒文庫チャンネル in シラス書評チャンネル in シラス第2回: 「批判仏教」とは何だったのか─2021/6/30 上七軒文庫チャンネル in シラスおまけ放送 in シラス《単著プロジェクト進捗報告》─2021/7/12 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第九回「真言密教の哲学:安然における真如の思想」─2021/7/26 上七軒文庫チャンネル in シラス動物の体で人の臓器を作ってよいか?─2021/7/25 上七軒文庫チャンネル in シラストーク「日本国外の仏教研究(仮)」─2021/7/21 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第十回「奈良時代の仏教僧の学問と実践③」─2021/8/9 上七軒文庫チャンネル in シラス突発放送「「思想」から考える日本仏教の歴史」─2021/8/9 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第十一回「平安遷都と新たな仏教の伝来」─2021/8/23 上七軒文庫チャンネル in シラス町家座談「知的交流の場をデザインする」(ゲスト:古池美彦[知的交流デザイングループENGAWA、分子科学研究所])─2021/8/29 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第十二回「空海における「即身」のヴィジョン」─2021/9/13 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第十三回「空海における真理と言葉」─2021/9/27 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第十四回「最澄と日本天台の形成」─2021/10/11 上七軒文庫チャンネル in シラス町家座談「情報が表現に転化する時―リトグラフを刷る日々から―」(ゲスト:松元悠[美術家、リトグラフ作家])─2021/10/16 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第十五回「天台密教の形成と展開」─2021/10/25 上七軒文庫チャンネル in シラス町家座談「能と仏教の世界」(ゲスト:松井美樹[観世流能楽師]))─2021/11/7 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第十六回「空海における真理と言葉②」─2021/11/8 上七軒文庫チャンネル in シラス「思想」から考える日本仏教の歴史 第十七回「平安初期の奈良仏教」─2021/11/22