イスラエルの日常、ときどき非日常山森みか 大阪府生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。著書『古代イスラエルにおけるレビびと像』、『「乳と蜜の流れる地」から――非日常の国イスラエルにおける日常生活』、『ヘブライ語のかたち』等。テルアビブ大学東アジア学科日本語主任。 第7回兵役とジェンダー(2) 第6回ホロコーストへの言及をめぐって 第5回兵役とジェンダー(1) 第4回共通体験としての兵役(3) 第3回共通体験としての兵役(2) 第2回共通体験としての兵役(1) 第1回現代イスラエル人とは誰か シェア FacebookTwitterLINE