ゲンロン観光地化メルマガ 36|編集長=東浩紀 ゲンロンショップでセット購入する 収録記事を読む ゲンロン14 松下隆志「ロシアをレペゼンするのは誰か──プーチン時代の政治とラップ」楽曲リスト ゲンロン編集部 - 2023/03/27 社会 「ロシアのないウクライナ」は可能か 祖国か、神か──戦争がウクライナの正教徒に強いる選択(2)|高橋... 高橋沙奈美 - 2023/03/24 NEWS 【展覧会】メカラウロコ個展「エコー エコー エコー…」4月15日(土)より神保町「PAR... プレスリリース - 2023/03/23 文化 情念の白い墓標(最終回) 新劇の人びと|入江哲朗 入江哲朗 - 2023/03/22 イベントレポート 動物から人間の特異性をいかに考えるか?──ゲンロン・セミナー第2回「遊びから考えるヒトと動物の社会性... 青山俊之 - 2023/03/17 ゲンロン14 【『ゲンロン14』より】コレクションはタイムトラベルだ──博物学的な知と「どっちつかず」の美学|荒俣... 荒俣宏| 鹿島茂 | 東浩紀 - 2023/03/16 文化 観光客の哲学 増補版 特設ページ|東浩紀 著 ゲンロン編集部 - 2023/03/14 ゲンロンが読んでみた 【書評特別篇】ケーニヒスベルク人の夢をたどる観光客──東浩紀『観光客の哲学』評|ユク・ホイ 訳=伊勢... ユク・ホイ Yuk Hui | 伊勢康平 - 2023/03/10 思想 A Tourist in the Königsberger’s Dream: Review of H... ユク・ホイ Yuk Hui - 2023/03/10 NEWS 『世界は五反田から始まった』の著者・星野博美さんへのインタビューが『しんぶん赤旗日曜版』に掲載 ゲンロン編集部 - 2023/03/09 2015年5月8日[金]発行 1|東浩紀 観光地化計画が行く #36 2|小松理虔 浜通り通信 #25 躍動する常磐ラッパーたち 3|黒瀬陽平 311後の東北アート #25 4|セルゲイ・ミールヌイ 保坂三四郎訳 チェルノブイリの勝者~放射能偵察小隊長の手記 #29 ゲンロン観光地化メルマガ 既刊一覧 シェア FacebookTwitterLINE